夢津軽さんの日本一周141日目、偉業ラストランのお供に参加。
昨日は焼津へ宿泊、今朝8時に当目大橋を渡り、大崩~久能街道で原へ帰還の予定。
とのこと。
私は当目大橋から新富士川橋まで同行。
本日の走行距離 113キロ そのまま泡。

当目大橋へ行くと、夢津軽さんと
ハナカミさんが待っていました。

では、大崩へ。

石部の海岸、富士山も夢津軽さんをお出迎え。

海上橋から下りてくる夢津軽さんとハナカミさん。
次の集合場所は、東照宮前のコンビニ。
三振王さんと
ものぐささん、それに
ひなさんが待っていました。

自転車を持たせてもらうと、やたらと重い。
荷物を含めた総重量40キロ。
話し込んでいると、あろはさんが到着。
続いて
隊長と、お連れの方が到着。

皆さんと1枚。
ひなさん、隊長達は別行動。
夢津軽さん、ハナカミさん、三振王さん、ものぐささん、あろはさんと私の6人は、東へGO。
興津川手前で100watさんが登場。
川を渡ったところで、ハーモニーさんが登場。

ハーモニーさんは、美しいランドナーです。

あろはさんは、高校時代に買ったと言うラーレー。
渋杉です。
ドロップハンドルは、グレッグ・レモンがツールで使ったものと同じだそうです。

100watさんはいつものピスト。
ちゃんとブレーキは装着済み。

ハナカミさんは炭素繊維の特○号。

ものぐささんの元素記号はTI。

由比港到着。
あろはさんは所用で離脱。

私は2週連続のかきあげ丼。
ここでS木さんが到着。

富士川河口のケミカル工場、富士山とツーショット。

富士川河口でまったり♪
画像一番右ははS木さん、
さぁ、帰らなくては。
ハナカミさんと追い風に乗って志太地区へ。
今日のルート。
- 2011/10/29(土) 21:00:18|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
焼津呑み、いつでもOKです。
山遊びは、残念ですが…
奥さん孝行も大切ですので。
私も来週は、ちょこっとサービス(胡麻すり)しようかな。
- 2011/10/31(月) 18:15:38 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]