fc2ブログ

チャリポタ日記

涼を求めて富士山周遊

3連休最終日、天気は良いですが暑そうな日。
朝4時起床、暗いなかベイル君の散歩、身支度を整え車で富士川楽座へ。
6時過ぎのスタートで、富士五湖を巡りながら富士山一周。

涼しいうちに標高を稼ぎ、高原を疾走。
本栖湖~精進湖~西湖~河口湖~山中湖~籠坂峠。
御殿場へ降りると、暑い向い風。
沼津からは追い風になって、3時過ぎに楽座着。

自宅へは4時前の帰還。

本日の走行距離 152キロ シャワー後泡2缶。

一息ついて怒涛の晩酌。


110919f1.jpg
蓬莱橋と富士山。
この後も楽しみ♪

110919f2.jpg
柚野近辺(?)、山頂付近は薄っすらと筋雲。

110919f3.jpg
畜産技術研究所の脇(?)、筋雲が成長。

110919f4.jpg
陣馬の滝で小休止。
今日は水を汲む人が行列。
皆さん、ポリタンクを10個以上持参。
ボトルの補給は断念。

110919f5.jpg
笠雲になってきました。

110919f6.jpg
コンビニ補給後の朝霧高原。

110919f7.jpg
脇を通るトラックに脅えながら、R139を本栖湖へ到着。

110919f8.jpg
精進湖からの富士山。

110919f9.jpg
西湖では、すっかり雲の中。
期待度大の富士山一周でしたが、この後は姿を見ること無し。

110919f10.jpg
道の駅勝山で休憩後、河口湖は南岸。
富士山が見えれば北岸と思いましたが…

110919f11.jpg
山中湖も南岸。

110919f12.jpg
籠坂峠。
須走りから先は、狭い道で車が多く走り辛い。
沼津の千本街道までは、休憩無し。

110919f13.jpg
走っている岳南鉄道を見るのは、初めて(笑)。


道中前半は富士山を堪能でしたが、後半は尻すぼみ。
御殿場以降は、市街地走で楽しくないし…

十里木経由は脚が売り切れで、駄目。
今度は逆周りで走ってみようかな(?)



今日のルート


  1. 2011/09/19(月) 18:52:12|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<週間ダイヤモンド | ホーム | 水車村ポタ>>

コメント

こんばんは。
3連休を堪能しましたね。
傘雲の富士山は、良い画です。
籠坂から御殿場までの間は、裏道を使えます。
岳南鉄道は、原田駅のそば屋がお勧め。
寒い時期のポタで行きましょう。
  1. 2011/09/19(月) 19:29:06 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
富士五湖をからめると距離が増えますね。
沼津から追い風はラッキーです。

逆周りの時は、私に元気があれば ぜひ・・・

TA
  1. 2011/09/19(月) 21:07:59 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

17日仕事19日仕事。
休みが一日だけで
泳いで終わりました。

いいなあ、152km。
  1. 2011/09/19(月) 21:16:36 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

三振王さん
 楽しみましたよ、三連休。
 疲労残りですが、火~木と職場で休養(爆)。
 次の三連休に備えます。
 裏道はTAさんのブログに載ってましたよね。

TAさん
 涼しいうちに市街地走行~籠坂越え。
 是非ご一緒を。
 抜道を教わらないと…

mcberryさん
 泳いだだけでなく、充実していたようで。
 日曜大工、読書、料理、飲酒(笑)etc
 また、走りましょう♪
 
  1. 2011/09/20(火) 06:19:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

三連休、お疲れ様です。

富士山周辺は今となっては懐かしい風景
になってしまいました。

富士山一周は機会があれば参加します。
  1. 2011/09/20(火) 09:38:29 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
逆周りも中々良いですよ。
県境からの下りは気持ち良いと絶叫できますね。
昼飯は忍野で美味しい物が食べられますよ。
  1. 2011/09/20(火) 11:34:53 |
  2. URL |
  3. ハーモニー #8J0Mf7kc
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 寒くなる前に行きましょうか。
 でも、お手柔らかに。

ハーモニーさん
 昨日の道中は水分ばかり補給で、お腹がガボガボ。
 まともな食事は無しでした。
 忍野は天祥庵ですか。
 息子を連れて、車で行った事があります。
  1. 2011/09/20(火) 18:37:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1610-a3943f31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ