今日はmcberryさんの「吊橋とキャンプ」が終了。
自転車組は黒川から自走で興津川を下りますが、何故か脂身さんだけ私の車に同乗。
仕方ない(笑)ので河内の大石を見学し、その後私の家まで。
ビールでも呑んで昼寝しようかと思っていたら、脂身さんが島田までどう行ったらいい?
だったら道案内しましょう。
ついでにサカミチスキーな脂身さんのために、とっておきの小夜の中山もご案内。
焼津~藤枝~島田から旧東海道で小夜の中山。
日坂で掛川方面へ帰る脂身さんと別れ、旧国1で藤枝~焼津。
本日の走行距離 54キロ シャワー後ロング&レギュラー。

新金谷駅へ寄り道。
C11が出発準備中。
金谷駅まで、後ろ向きで走ります。

県道381号の登り。
とっても嬉しそうな脂身さん。

久延寺への押しも楽しそう。
歯を見せて笑ってます。

久延寺。

隣の茶店。

二の曲がりの急坂。

落ちそうな急坂下りも楽しそう。
バイパス高架下を通り旧国1、脂身さんは日坂宿へ。
私は、右折で帰宅。
サカミチスキーさん、満足でしたか。
また行きましょうね♪
今日のルート。
- 2011/09/11(日) 16:32:39|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
まいど~。
久しぶりに身体中の毛穴という毛穴から汗が噴出したよ。二度とあんなとこに連れてかないでね。
でも、また遊んでちょ。
上の「ひな」さん。はじめましてです。
坂は好きじゃないので、そこんとこよろしくです。
Mさんのいじめですので。
- 2011/09/15(木) 17:46:48 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
吊り橋の画像、送ったのですが届いた?
2枚目の画像、やっぱり嬉しそうに歯が見えてますよ~。
今度は、斜度20%の桧峠へ行きましょ~♪
- 2011/09/15(木) 20:12:24 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]