fc2ブログ

チャリポタ日記

サカミチスキー

今日はmcberryさんの「吊橋とキャンプ」が終了。
自転車組は黒川から自走で興津川を下りますが、何故か脂身さんだけ私の車に同乗。

仕方ない(笑)ので河内の大石を見学し、その後私の家まで。
ビールでも呑んで昼寝しようかと思っていたら、脂身さんが島田までどう行ったらいい?

だったら道案内しましょう。
ついでにサカミチスキーな脂身さんのために、とっておきの小夜の中山もご案内。

焼津~藤枝~島田から旧東海道で小夜の中山。
日坂で掛川方面へ帰る脂身さんと別れ、旧国1で藤枝~焼津。

本日の走行距離 54キロ シャワー後ロング&レギュラー。


110911s1.jpg
新金谷駅へ寄り道。
C11が出発準備中。
金谷駅まで、後ろ向きで走ります。

110911s2.jpg
県道381号の登り。
とっても嬉しそうな脂身さん。

110911s3.jpg
久延寺への押しも楽しそう。
歯を見せて笑ってます。

110911s4.jpg
久延寺。

110911s5.jpg
隣の茶店。

110911s6.jpg
二の曲がりの急坂。

110911s7.jpg
落ちそうな急坂下りも楽しそう。


バイパス高架下を通り旧国1、脂身さんは日坂宿へ。
私は、右折で帰宅。


サカミチスキーさん、満足でしたか。
また行きましょうね♪


今日のルート




  1. 2011/09/11(日) 16:32:39|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<興津川ポタとキャンプ | ホーム | 今朝は良い天気>>

コメント

あの急坂を嬉しそうに・・・(^^;
ホントに坂が大好きなんですね。

暗峠は行かれたことありますか?
きっと、もっともっと気に入るかもしれません。
  1. 2011/09/12(月) 20:13:01 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

暗峠の話をしながら、坂登りでした。

でも、行ったことは無いです。
一度(だけ)、経験してみたいですね。
  1. 2011/09/13(火) 06:27:33 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

スレイブ1号だ

まいど~。
久しぶりに身体中の毛穴という毛穴から汗が噴出したよ。二度とあんなとこに連れてかないでね。
でも、また遊んでちょ。

上の「ひな」さん。はじめましてです。
坂は好きじゃないので、そこんとこよろしくです。
Mさんのいじめですので。
  1. 2011/09/15(木) 17:46:48 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

吊り橋の画像、送ったのですが届いた?

2枚目の画像、やっぱり嬉しそうに歯が見えてますよ~。
今度は、斜度20%の桧峠へ行きましょ~♪
  1. 2011/09/15(木) 20:12:24 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1604-a7ad08f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ