fc2ブログ

チャリポタ日記

清水ランチポタ

今日はハナカミさんと清水方面へランチポタ。

焼津駅9時待ち合わせで大崩~久能街道。
清水パークウェイで日本平へ登って、旧道を下り三保の松原。
S木さんお勧めの相生町の魚清で昼食。
帰りは旧東海道で草薙~南幹線~丸子川CR~明治トンネル。
藤枝の勝草橋まで旧東海道、ハナカミさんと別れ、木陰の瀬戸川沿いを帰宅。

本日の走行距離 90キロ シャワー後2プシュッ♪


110828s1.jpg
防災訓練なので、近所の目を盗んで(苦笑)焼津駅。

110828s2.jpg
静岡の大谷海岸、沖の台風12号の影響で海は荒れ模様。

110828s3.jpg
久能街道は旧道を通り、東照宮の門前で小休止。

110828s4.jpg
パークウェイの途中から。

110828s5.jpg
久し振りに、雨を気にしない天気ですが暑い。
日陰に感謝。

110828s6.jpg
山頂に着くと、売店前にサイクリストが休憩中。
軽く会釈をして通り過ぎようと…

良く見れば、神出鬼没(笑)のS木さん。
山頂の風は心地よいので、大休止のクールダウン。

110828s7.jpg
3人で旧道を下り、三保方面へ。

110828s8.jpg
三保の松原へ到着。

110828s9.jpg
これは、樹勢が衰えた初代羽衣の松。
直ぐ近くには、2代目の羽衣の松。

110828s10.jpg
三保海岸も荒模様。
半島を廻るのは取り止めて、ランチの場所へ。

110828s11.jpg
魚清へ到着。

110828s12.jpg
若主人は自転車海苔で、S木さんの仲間。
自転車は、店の中へ駐輪可能。

110828s13.jpg
海鮮丼は980円♪
マグロ3切れにイカ、〆鯖、サーモン、蛸、玉子焼2切れ、海老に白身魚。
はんぺんフライとシラスの小鉢に味噌汁とデザート。
お腹一杯です。
涼しくて居心地が良いのですっかり長居。

でも、帰らなくては…
店を出るときは、ボトルに氷を沢山入れて貰いました。

輪行で帰るS木さんと別れ、のんびりモードで帰路へ。


110828s14.jpg
宇津ノ谷は久し振りの大正トンネル。

清水銀座もシャッター通りでしたが、藤枝の白子辺りもシャッターだらけ。
どこの商店街も閑散としてますね。

なんて思いながらの帰宅。


今日のルート



  1. 2011/08/28(日) 17:57:25|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<南マグロ ★★★(三つ星) | ホーム | 雨雲を避けて>>

コメント

海鮮丼ランチ♪

私も海鮮丼食べたくて平”らへ
迎撃成功でした^^;

パワ~ランチ!食べたので蒲原駅まで
蹴癖ですね^^♪

Dst 100.3km

おいしいとこへまたお願いします。
  1. 2011/08/28(日) 19:56:34 |
  2. URL |
  3. S木 #P0CZnALY
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

欲望にまかせて食を選ぶと獣肉になってしまうので、魚系の食事になると新鮮な感覚です。
(焼き魚は食べてるけどね)

5月の人間ドック時よりもウエストが増加してるので、マジヤバです。



  1. 2011/08/28(日) 22:16:02 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

S木さん
 ほんとビックリでした。
 まぁ、いつものことですが…
 たか嶋、早起きで行ってみます。

ハナカミさん
 思ったより暑くて、疲れました。
 私もウエストは増量中です。
 節制しなくては…
  1. 2011/08/29(月) 06:36:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1590-39385430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ