S木さんが東部から遠征、始発電車でやってきます。
私とハナカミさんは、玉露の里で待ち合わせ。
西又峠を越えて、小瀬戸の待ち合わせ場所へ。
S木さんと合流後は、県道207号~R362~県道32号で清笹峠~蔵田。
可久でランチ予定ですが、まだ時間が早いのでもう一回り。
伊久美方面へ下り、桧峠へ登ってから本郷の森下製菓店でかき氷休憩。
木陰の瀬戸川土手で焼津まで走りランチ♪
S木さんを焼津駅で見送り自宅へ。
本日の走行距離 87キロ 2缶補給です。

6時過ぎの出発、朝比奈川沿いを遡上。

6時40分、ハナカミさんと合流。

西又峠へ。

峠を下りて、県道207号の第二東名下で、S木さん到着。

富沢の自動車屋、飛行機屋じゃありません。
今日は角度を変えて。
黒俣の尾崎商店で飲物補給。
看板犬のももちゃんはストレッチ。

先ずは前脚。

続いて後脚。

で、何か。

黒俣川沿いは涼しい♪

日陰も多いし♪

大銀杏。

下を見ると九十九折の登り。

この先も木立の中♪

清笹峠へ到着。

二度の上り返しを過ぎて、一気に下り蔵田へ。

大久保のチェーンソー作品。
亡国の宇宙人。
友愛だけでは、領土を守れないぞ !!!
大茶樹を見てから、桧峠への登り。
ローディー一人と擦違いましたが、斜度20%を登ってきたのでしょうか?
峠で一休みしてから激坂下り。
ブレーキレバーを握る手が痺れます。

森下製菓店のカキ氷でクールダウン。
瀬戸川沿いの木陰の道で焼津の可久へ。




再度クールダウンと食事。

輪行に慣れたS木さん、手早いですね。
S木さん、ハナカミさん、お疲れ様。
スバルラインは、道の駅勝山にデポで76キロでした。
ではまた ♪♪♪
- 2011/07/23(土) 18:47:55|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今帰宅しました^^;
素晴らしい木陰納涼routeでした。
いつも余裕無く素通りしてしまう飛行機、大銀杏、亡国の宇宙人、森下菓子店等々。
今日はじっくり観察して泡Goalできました。
スバルラインもよろしくお願いします。
- 2011/07/23(土) 23:09:47 |
- URL |
- S木 #P0CZnALY
- [ 編集]
ハナカミさん
お疲れ様でした。
私も2缶補給で、うつらうつら♪
暑くて目覚め、またプシュッ(爆)。
志太呑み、店をリサーチします。
S木さん
朝早くから深夜まで、お疲れ様です。
まねできません。
納涼ルート、満喫していただいて良かったです。
スバルライン、志太呑みしながら日程を決めます(笑)。
- 2011/07/24(日) 12:11:09 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]