久々のMTB部会、フィールドは猛暑でも涼しい樹海トレイル。
呼びかけで集まってくれたメンバーは、piraniaさんとあろはさんWさんとNさん。
私を含め総勢5名です。
精進湖の湖岸に集合、湖北岸を周りR139~左折でダートを登り三湖台。
絶景を眺め、あろはさんの案内で五湖台。
紅葉台~樹海トレイル~精進湖自然観察路を一周してデポ地。
車に乗り換え富士ミルクランドでジェラート。
芝川経由楽座から東名高速で帰宅。
本日の走行距離 34キロ 涼しく快適に走れて大満足。
シャワー後の泡は大盤振る舞いでロングを3缶。
今から晩酌へ突入しま~す♪

精進湖からは富士山がくっきり。

ダートの登りはキツイですが、標高が高く木陰なんで♪

木陰でWさんを待っていると…

何と別方面から登場(爆)。

三湖台の絶景、眼下は樹海。

西湖。

富士山。

始めての五湖台へGO。

途中で猿の群れを発見。

五湖台へ到着。

河口湖。

へっぴり腰の私。
画像提供あろはさん。

紅葉台から急坂を下り、涼しい木陰で昼食。
吹き抜ける風がとっても心地良し。
昼寝をしたくなりますね。

更に下って樹海へ。

涼しくサイコー♪

皆さんも満足したようで♪
さぁ、帰りましょう。
ミルクランドで

wさん、ご馳走様です。
今日のおまけ画像、と言っては失礼ですが…

あろはさんのダートジャンプバイク。
おフランス製。
フレームだけでなく、ブレーク類やスポークまでピンク。
それからシングル。
これで今日のコースを走るとは驚き。
さすが、あろはさん。
大満足の1日でしたが、古参メンバーが多忙で参加できなかったのが残念。
リクエストもあるようなので、2週間後の7月31日に再開催かも ? で~す。
- 2011/07/17(日) 19:01:03|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
泡盛のところ早速のUPお疲れ様です。
初樹海、大いに楽しめました、真剣に樹海トレイル制覇したいですね、、
おまけの精進湖周回トレイルもまるでMTB専用コースのようでした。
参加のみなさんありがとうございました、次回もまたよろしくお願いします!
- 2011/07/17(日) 19:22:34 |
- URL |
- あろは #-
- [ 編集]
皆さんが樹海で涼んでいる頃、私は新潟県で猛暑にあえいでいました。
というのは、土日でかねてから走ってみたかった草津白根高原ルート+奥志賀林道を走ってきました。最後は湯沢に出たのですが、暑くて、峠の登りで軽い熱中症になってしまいました。
31日の再開催、楽しみにしています。
- 2011/07/17(日) 21:15:20 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
Mさん、こんばんは。今日も楽しく快適に走ることができました。本当にありがとうございました。次回を楽しみにしています。ほかの参加者の人たちもありがとうございました。
- 2011/07/17(日) 21:36:11 |
- URL |
- N #-
- [ 編集]
皆さん方、お疲れ様でした。登り有り、下り有り、景色良しの最高のコースでした。また、参加しますのでヨロシクお願いします。
- 2011/07/18(月) 05:48:09 |
- URL |
- pirania #-
- [ 編集]
あろはさん
ゴルフキャンセルなんで、楽しんでもらわないと、でした。
満足頂いて、良かったです。
※ 画像、添付されていないようです。
夢津軽さん
北海道ほど涼しくありませんが、快適でした。
旅が無事終われば、遊びましょう♪
ニシナ隊長
新潟遠征でしたか。
31日、天気が良ければ♪
五胡台へも行きましょう。
Nさん
帰りの車は後追いできましたが…
トレイルでは早過ぎで、着いて行けません。
piraniaさん
参加表明のときは失礼しました。
Hさんと認識していたもので…
でも、浜石のコメントもpiraniaさんのハンドルネームでした。
ログ、拝見しました。
氷穴のミスコース(笑)まで、確認できました。
また、宜しくです。
- 2011/07/18(月) 11:28:21 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]