三振王さんの掲示板、キーワードは「なみへい」、お暇な方はどうぞと書いてありました。
もちろん私はお暇1号に名乗りをあげました。
本日の目的地は静岡市駿河区西島の「なみへい食堂」。
前回は昨年3月のオフ会で行ったんですが、私は「特上なみへいオムライス」を食べ切れませんでした。今回再チャレンジです。
そのまま「なみへい」へ行くのには近すぎるので、清水駅のバスターミナルまで、三振王さんをお迎えです。
お暇2号のニシナさんも登場、旧東海道を静岡まで、その後久能街道経由、高松~なみへいへ。
食事後、三振王さん、ニシナさんは、日本平へ登ってから帰宅とのこと。
私は宇津ノ谷の明治トンネルを通り帰宅です。
本日の走行距離 81キロ 公約(笑)どおり500cc缶を1本。

大崩を東へ。

追い風に乗って快適です。

もう清水の海岸です。

オーシャンプリンセス号の後ろは富士山。

ドリームプラザ。

清水駅バスターミナル。

ニシナさん登場。

続いて三振王さん。

ニシナさんの案内で旧東海道を静岡市街へ。

志みづ道。

追分羊羹。

旧東海道は線路で分断されてます。

長沼の一里塚。

ガンプラマニアの聖地。

11時過ぎにに到着、まだ準備中でした。

自転車を繋ぎ、暫く待ちます。

私は冬の限定メニュー「かきのクリームオムライス」にしました。

大きなかきが4個乗ってます。
さあ、再チャレンジです。

ボリュームがありましたが、どうやら無事完食です。

日本平へ向かうお二人を見送り。

私は、丸子川沿いに宇津ノ谷へ向かいます。

宇津ノ谷の集落。

いつか寄ってみようと思っている店です。
自転車乗りだそうです。

明治トンネルへ到着。

静かです。

朝比奈川沿いの河津桜。
私のように気の早い花は、もう咲き始めてます。

ソメイヨシノと違い濃いピンク色です。
2月中旬が見頃でしょうか?
- 2007/01/27(土) 15:16:58|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2