fc2ブログ

チャリポタ日記

秋吉台・萩・津和野の旅 2日目

おやぢ旅、2日目。
残念ながら雨模様の朝。

8時出発で宿近くの笠山を見学、次の目的地の津和野へ移動し市街観光。
復路も遠いので12時前に帰路へ。

天気は回復、新緑が眩しい。
R9~R187~六日市IC~中国自動車道~名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸道~東名焼津IC
集合地へは午後9時半帰着。

行きは焼津IC~秋吉台ICまでで2,100円。
帰りは焼津にちょっとだけ近い六日市~焼津ICで2,500円。
何故なんでしょう?

まぁ安く走れたから良しです。


110522y1.jpg
朝風呂後、部屋から眺望は雨の海。

110522y2.jpg
長老の提案で、今日も前半は私の運転。
泡無しの朝食。

110522y3.jpg
笠山からの日本海。

110522y4.jpg
1時間ほどで津和野駅。
SL到着は昼過ぎ、見学は時間的に無理です。

110522y4-1.jpg
駐車場に車を置いて、街中を散策。

110522y5.jpg
津和野と言えば、水路と鯉。

110522y6.jpg
雨だからか、人は少なめ。

110522y7.jpg
津和野カトリック教会。

110522y8.jpg
教会内部。

110522y8-1.jpg
津和野川に架かる大橋。

110522y9.jpg
太鼓谷稲成神社へは、楽をして車で登り。

110522y10.jpg
麓まで下りて、参道の鳥居を見学。

110522y11.jpg
ちょっと早めですが、門前で昼食。

110522y12.jpg
やっぱりいなりずし。
見た目も濃いですが、味もかなり濃い目。

110522y13.jpg
午後4時、加西SAで運転交代。
待望の泡、後は助手席でプシュプシュッとして焼津へ。



  1. 2011/05/24(火) 21:41:31|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<たっぷり散歩 | ホーム | 秋吉台・萩・津和野の旅 1日目>>

コメント

松江

私も23日は松江にいました。
地元の酒場で一杯。
残念ながら写真を撮り忘れました。

電車でも疲れましたね。
  1. 2011/05/25(水) 08:06:16 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

ヨットか自転車じゃないんですか?
私は車で、道中の半分近く運転したので疲れました。

日本海側、食い物が旨いですね。

  1. 2011/05/25(水) 18:28:37 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1496-128cebf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ