奈良田のお誘いも魅力的でしたが、遠州を走ろうと言う企画があったので参加。
参加者は主催者の
山ちゃん、
アントンさん、haraさん、えりさんと相方、
ともちさん。
それから、ともちさん召集の案内役の方々4名と
脂身さんに
ぞんさん。
総勢13人です。
脂身さんとharaさん以外は初対面のメンバー。
コースは掛川市役所を9時に出発、原谷駅~小国神社~太田牧場Mota~エコパ~法多山~横須賀。
太平洋岸自転車道~大東の潮騒橋~掛川市役所。
当初予定の御前崎方面は、時間の都合でショートカット。
5時過ぎには、掛川市役所へ帰還。
本日の走行距離 99キロ

新緑のアップダウンの道。

原谷駅。

ちょうど列車が到着。

森町のききょう寺。

小国神社は列をなす参拝客。

境内を流れる宮川。

袋井の太田牧場が出している店「Mota」。

抹茶アイスでクールダウン。

法多山仁王門。

右側の金剛力士像。

こちらは左側の金剛力士。

茶畑を見ながら快走。

太平洋岸自転車道。

最後の目的地、菊川河口の潮騒橋。

さぁ、帰りましょう。
デポ地からの帰路は、バイパスが渋滞で旧道へ迂回しましたが、こちらも大渋滞。
金谷を抜け大井川を渡ったのは7時。
自宅へは7時半の帰宅。
そのまま晩酌に突入♪
おまけ画像

山ちゃんから頂いたロードバイクの自家製ストラッツプ。
全長4cm足らずですが、非常に精巧。
早速メモリーステイックに付けて使用。
ありがとうございます♪♪♪
- 2011/05/04(水) 21:14:24|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0