fc2ブログ

チャリポタ日記

蕎麦屋八兵衛

二日連続の蕎麦屋ネタ。
こちらは、5月1日に家族で行った店。

110501h1.jpg
我家の定番、藤枝市岡出山2丁目の蕎麦屋八兵衛。
蕎麦屋らしからぬポップな暖簾。

110501h2.jpg
ガラス張りの中庭がある店内。

110501h3.jpg
私の定番(笑)、お通しは筍の天婦羅。

110501h4.jpg
それに、鴨焼き。

110501h5.jpg
車海老の天婦羅蕎麦。


私は散財でしたが、家族は満足。
遊んでばかりで家に居ない罪滅ぼしですね。



  1. 2011/05/07(土) 16:28:47|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<旧友と再会 | ホーム | 戸隠 松富店>>

コメント

相変わらずのグルメですね。
恵比寿も贅沢。


私も生活が落ち着いたら、プチ贅沢できるよう
神さま仏さま、&なんでもすがっていきます。
  1. 2011/05/07(土) 19:31:15 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

泡をオーダーしたら、恵比寿でした。
サイドメニューの鴨焼きが余分かな。
八兵衛、転居したら近くなりますので是非どうぞ。

藤枝は電波の状態は良いと思います。
  1. 2011/05/08(日) 06:17:02 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1480-59ac3f85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ