今日も休足日。
そんな日は、溜まりに溜まった町内会会計の仕事。
領収書の整理などをしていると、母親がベイルのロープに脚を引っ掛けて庭で転倒。
膝を打って歩けないようです。
医者へ連れて行かなくては。
ヨイショッと背負うと意外と重い。
私の膝も悲鳴が…
車までの10mが長い。
冷や汗タラタラ。
なんとか車へ乗せて、整形外科へ。
診察の結果は、膝のひびでギプスで固定。
帰りは松葉杖を借りたので、背負うことはなし。
やれやれ。
今までは元気に自分のことはしていたのですが、なにせ高齢。
ギプスが取れるのは、1ヶ月位かかるそうです。
これを期に、寝込まなければ良いのですが…
それから、私の膝。
大分痛みが引いてきたところでしたが、少し振り返し。
加えて、新たに腰痛が。
親子で痛いっすよ。
- 2011/01/15(土) 17:22:23|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
幸いなことに、母親の気持ちは萎えていないようです。
今日、泊まりで出かける予定はキャンセルでした。
が、早くギプスを外し、再度宿泊を楽しみにしています。
- 2011/01/16(日) 09:56:24 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
とんだ災難でしたね。
お母様はご高齢のようですが、気持ちが萎えてなければ大丈夫
いずれは治るのですから、楽にしてのんびり静養してくださいませ。
Mさん、動かせないときはリンパマッサージなどはいかがでしょう。
- 2011/01/16(日) 15:52:11 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]