fc2ブログ

チャリポタ日記

部会&もみじ狩

昨年の10月末以来ですが、森町へ。

アクティ森に9時集合。
ニシナ突撃(笑)隊長と菰張山~新ルート探索。
アクティ森に戻り、B級グルメの昼食。
後半は、小國神社~大洞院の紅葉を満喫。

本日の走行距離 47キロ 4時過ぎに自宅着で泡2本♪

その後晩酌で、日本酒&ウイスキーのロック。

101128z1.jpg
母親からのミッション、森町の次郎柿は必ず買って来るように。
販売している方に聞いたら、「早く買わないと売り切れるよ。」とのことで、最初にゲット。

101128z2.jpg
今日のお昼はこんなものを食べましょう。

101128z3.jpg
県道399号を新下田橋で左折、ダート道を登り。

101128z4.jpg
途中、舗装路があったりですが、菰張山からの分岐からは荒れたダート。

101128z5.jpg
ダート道からちょっと押し登りで、菰張山山頂。
ここからは、下るだけ♪ のつもり…

101128z6.jpg
視界が開けたビューポイント。
暖かいのか、霞ぎみ。

101128z7.jpg
落ち葉でふかふかのようですが、葉っぱの下はガレた石。

この後分岐が現れコースは右。
ですが、突撃隊長が右へ行くように指示。
行き止まりなどで2回ほど戻り、再度ダート道。

101128z8.jpg
ダート道が途切れ、楽しそうなトレイル。
ここも突撃命令。
快適トレイルのダウンヒル♪ と思いきや…
道が消失で撤収退去、苦行の押し登りで戻ります。

101128z9.jpg
県道へ合流、色づく銀杏を見ながらアクティへ。
山遊びは終了、走行距離は 26キロ。



さて昼食。
101128z10.jpg
鹿バーガーは売り切れなんで、代わりに亥のドッグ。

101128z11.jpg
亥ドッグと、しし丸、いのくしからあげ棒。

ドッグの猪のウインナーは余り違いが判らず。
しし丸は、たこ焼きのたこに代えて猪肉が入ったもの。
これは中々○。
からあげも猪肉ずばりで○でした。

101128z12.jpg
ウリ坊君は可愛いですね。

101128z13.jpg
でもこちらはグロテスクで可哀想。



午後はポタの部。
101128z14.jpg
森町の市街地は、何かのイベント開催中。
地元民の出店とそぞろ歩きの人で一杯。

101128z15.jpg
小國神社へ向う道は車で一杯、渋滞中。

101128z16.jpg
それもそのはず、紅葉真っ盛り。

101128z17.jpg
101128z18.jpg
101128z19.jpg

暫く走って、
101128z20.jpg
お次は大洞院。

101128z21.jpg
ちょっと盛りは過ぎたかな?

101128z22.jpg
森の石松の墓、これが三代目?

101128z23.jpg
前のはこちら。
博打打ちにあやかって、 勝負運が付くと、墓石が削られるので、今は檻の中。

アクティへ戻り、後半の走行距離は21キロ。


柿は既に売り切れ、猪の丸焼きは販売中でした。

山遊びをすると、サイコンを落としたりボトルを落としたりですが…
今日の落し物は熊鈴。
金額的には、ダメージは小でした。
  1. 2010/11/28(日) 19:31:08|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<明治館 | ホーム | 不動峡の紅葉>>

コメント

わわっ! 1日違いでした。
森町はダートでもポタでもコースがいろいろ組めるところがいいですよね。

市街地は逆回りでしたが、アクティでの昼食もほぼ同じ。
亥ドッグは私もあまり良く違いが分かりませんでした。
  1. 2010/11/28(日) 21:44:02 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

秋の森町、定番になりそうです。

来年は、鹿バーガーが売り切れる前に。
紅葉ポタの後、山へ入ろうかなぁ。
と思ってます。
  1. 2010/11/29(月) 05:54:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

 昨日はありがとうございました。
 さて、少し話した○○料理ですが、こちら(http://gourmet.livedoor.com/restaurant/376112/)のようです。
 冬場のBグルツーのねたになりますかね?
  1. 2010/11/29(月) 20:37:15 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

グルメなトレイルラン・・・いいですね(笑)
ボクは、メタボなトレイルラン・・・orz
・・・ですけど(笑)
いつかまた都合が合いましたら、中部地方の山間部、御一緒させてくださいヽ(^o^)丿
  1. 2010/11/29(月) 20:41:28 |
  2. URL |
  3. Yasu #dv9bwlk6
  4. [ 編集]

突撃隊長
 東海道沿いですね。
 何度か走ったはずです。
 Bグルにしては、お値段が良いようですが…
 格好のベログネタですので、行ってみましょう♪

Yasuさん
 中部の山、やりますよ。
 12月の第3週位かな?
 また、連絡します。

 伊豆方面部隊も、新コースを探索しているようです。
  1. 2010/11/30(火) 06:13:15 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1364-feba6902
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ