fc2ブログ

チャリポタ日記

千葉トレ2本

今日はニシナ隊長と二人でMTB部会。
千葉山のトレイルを2本下りです。

自走で集合場所の島田中央公園へ。
車載の隊長と待ち合わせて、大草経由千葉山へ。
ペンションどうだんの脇から、トレイル走。
どうだん原~伊太丁仏参道で1本目終了。

伊太和里の湯の前を通り、うろうろ探索。
今度は尾川沿いから千葉山の途中まで登り、2本目のトレイル、尾川丁仏参道。

トレイル堪能で解散、自走で帰宅。
本日の走行距離 61キロ 只今2缶目が終了。

101106t1.jpg
集合地の中央公園(ばらの丘公園)。

101106t2.jpg
車の通らない県道(?)217号で、千葉山智満寺。

101106t3.jpg
さらに急坂を登ってペンションどうだんへ。
一番赤かったどうだんツツジ。

101106t4.jpg
さぁ、トレイルの始まり。

101106t5.jpg
どうだんツツジが自生しているどうだん原までは、100%乗車。
紅葉の見頃は、まだですね。

101106t.jpg
伊太丁仏参道へ。

101106t6.jpg
初走りですが、階段状以外の場所は乗車可能。
あっと言う間に終了。

2本目のためにまた登り。

101106t8.jpg
今日は乗車で椎の木坂の激坂をクリア。
緑の茶畑と青空と白い雲。

101106t7.jpg
尾川丁仏参道入り口。

101106t9.jpg
最初の階段部分は押しですが…
それ以外は、快適♪

101106t10.jpg
去年の1月に来たときは、怖くて降りた部分も今日は平気。
最後の急坂は下車でしたが、下手なりに乗車率は向上。


トレイル走は面白いですね♪
明日も行っちゃおうかな~♪
  1. 2010/11/06(土) 16:14:32|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<今日もトレイル | ホーム | 6日は部会>>

コメント

こんばんは
トレイルには絶好のシ~ズンin!
ですね
中央公園は遠すぎましたので
今日は三振王さんのテリトリ~♪
楽座から大城峠!
由比漁港で桜エビのかき揚げが二枚乗った
おそばを食べました~♪
ス◎亭との差は歴然!
ぎっしり詰まった桜エビのかき揚げ
ブラボ~^^♪
でした。
  1. 2010/11/06(土) 18:32:50 |
  2. URL |
  3. S木 #W01eoErk
  4. [ 編集]

Mさん、こんばんは。
メチャクチャ楽しそうでしたね(笑)
"今頃下ってるんだろうなぁ・・・"と思いつつ、
仕事しておりました(涙)
また次回、宜しくお願いします。
  1. 2010/11/06(土) 19:27:57 |
  2. URL |
  3. Yasu #dv9bwlk6
  4. [ 編集]

S木さん
 グルメなS木さんらしいコースですね。
 金曜日の朝が、秋漁の初水揚げだったようです。
 私は、新物はまだですが…

Yasuさん
 ちょっとビビリながらも、楽しい下り♪
 数人のグループを見かけたり…
 千葉山は、中部地区のMTBコースのメッカです。
  1. 2010/11/07(日) 06:16:01 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

わ~あ・・
先週ようやっと千葉山が分かったばかりだったのに。

MTBコースのメッカとは知りませんでした。
楽しそうですね。
  1. 2010/11/07(日) 10:40:39 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

本格的にプロテクターやフルフェイスのヘルメットの人も居ます。
我々は、のんびりダウンヒルですが…

それでも十分面白いですね。
  1. 2010/11/07(日) 14:50:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1347-c3509780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ