fc2ブログ

チャリポタ日記

緊急告知

芝川方面で部会開催です。

24日の日曜日、山梨との県境に近い白水山を探索です。
ユートリオに9時30分集合。
食料は持参。

久々に隊長の“しごき”が待ってます。
  1. 2010/10/22(金) 06:13:35|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<旧東海道で新居まで | ホーム | 人肌が恋しい夜>>

コメント

今週は2日間原因不明の発熱でダウンで週末は大人しくしています。 
う~ん残念。 あと30日、11/3も冠婚葬祭でNGです。 風邪の症状はなく発熱だけ、奥さんには遊びすぎと揶揄されております。 Orz
  1. 2010/10/22(金) 19:15:15 |
  2. URL |
  3. nanasuke #-
  4. [ 編集]

こんばんは
先日は幹事ご苦労様でした。
参加の予定です。
600mの登りは厳しそうですが、下りもビビリそうです。
宜しくお願いします。
TA
  1. 2010/10/22(金) 22:01:41 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

不参加ですが

こんばんは。
白水山は検索すれば、ハイカーのブログが出て来ます。(少ないですが)
山頂から、国土地理院の点線で、南に下ると採石場の中に入ってしまうようです。
お気を付けて。

参考記事↓
登場人物の橙色のジャケット人は、nanaさんのブログにコメントしている、「まつさん」の「師匠さん」です。
バリバリの肉体美です。(聞いた話ですが)
http://ginrinclub.hp.infoseek.co.jp/200600409.htm
  1. 2010/10/22(金) 22:39:16 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

nanaさん
 残念です。
 今度は黄色のsuperexpressが見れると思ったのに。
 秋は冠婚の季節ですから。
 次回は宜しくです。

TAさん
 隊長と二人きりでは不安(笑)でした。
 これで一安心。 
 2週連続ですが、宜しくお願いします。

三振王さん
 貴重なアドバイス、ありがとうございます。
 事前研究しておきます。
  1. 2010/10/23(土) 06:38:22 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

三振王さん、このページの主は、ばりばりの肉体漢ですか・・・。石神峠から1Hの歩きで行けるかなと思っていましたが、ちょっと、修正が必要かな?

Mさん、TAさん、とりあえず、林道で石神峠まで行き、山頂往復、登山道で下山というルートで考えています。
  1. 2010/10/23(土) 09:07:39 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

ニシナさんへ
>林道で石神峠まで行き、山頂往復、登山道で下山というルート

上記のコース設定が良いと思います。
林道開通前に、峠まで山道を登った事が有りますが、トレイルコースと思いました。
今日、バリバリ肉体美の師匠さんに会いました。
HPの主は、もう一方です。
山頂から南へは、採石場に入ってしまったと言っていました。
  1. 2010/10/23(土) 16:30:11 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

普通のタイヤ

太いのをはずしてしまったのですが
普通のタイヤでも行けますか?
  1. 2010/10/23(土) 17:39:21 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

Mさん、こんばんわ。
明日の部会、参加表明致します。
登りは苦手なので(汗)お手柔らかに
宜しくお願い致します(笑)
  1. 2010/10/23(土) 17:44:54 |
  2. URL |
  3. Yasu #dv9bwlk6
  4. [ 編集]

ニシナ隊長
 コースはお任せですので…

mcberryさん
 私も初めてなんで…
 まぁ、mcberryさんなら大丈夫(笑)でしょう。
 それか、呑む前にタイヤ交換。
 て言いながら、もう呑んじゃってますよね。

Yasuさん
 お久し振りです。
 腰痛は大丈夫ですか?
 楽しみです♪

 
  1. 2010/10/23(土) 18:19:33 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

らんち食べに焼津へ

予報を見れば県下一面東よりの風
かぜに吹かれて西へ^^♪
大井川まで行き100km。急にお腹が空いてきました、
焼津に戻れば美味しいものがある!
たち吉を見つけ敷居が高そうでしたが入口で躊躇していると中から若い子が迎えてくれました^^♪
法事のお客さんが多い中、チャリで来たのが
珍しかったのか女将さん?がカウンターでしばしばお相手下さいました。
おかげで泡も2本いっちゃいました。
帰りはもちろん輪行です。




  1. 2010/10/23(土) 18:21:54 |
  2. URL |
  3. S木 #P0CZnALY
  4. [ 編集]

mcberryさんへ

mcberryさんへ
峠までの林道は、ダート区間が有りますが、無理しなければスリックでも可能です。
下りのトレイルコースは、概ね地道。
悪ければ、押して下さい。
登山区間の山道は、行って無いので分かりません。
上記掲載の画を見れば、地道に杉の木の落ち畑状態かな。
メンテナンス・ニシナさんが居れば大丈夫。
  1. 2010/10/23(土) 19:50:18 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ニシナさん,「友峰」さんのURLをご存知でしたか。
私は、最近ですが「富士山 山岳MTB」のキーワードでたどり着いたと記憶しております。

氏は下りを楽しむため、半端じゃない山でも パラ、自転車、スキーを積極的に”担いじゃうんですね。
基礎が有るとは言え
すごいお爺ちゃん(孫あり)と、ほとほと感心しております。

参加される皆様
今回は、残念ながら<<---ここ強調>参加できませんが、楽しんできてください :-p)
  1. 2010/10/23(土) 19:57:09 |
  2. URL |
  3. l00wat #-
  4. [ 編集]

 今日も100kmですか!!
 私は今週はいろいろあって疲れたので、午前中は寝だめ、午後は日本平を軽く1本でした。

 明日は天気がもってくれると良いですね。開催可否の判断は07:00に書き込ませてもらいます。
  1. 2010/10/23(土) 21:29:49 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

S木さん
 たち吉は焼津の一番店ですね、味もお値段も。
 最近は、すっかりご無沙汰。
 3連単でも当ったら行ってみます。

 近くにおいでの際は一緒にランチしましょう。
 もちろん泡付き♪


watさん
 密かにドタ参を期待していたのですが…
 しかもアシスト小径車(笑)。
 紅葉の頃、樹海トレイルも開催予定です。
 是非、どうぞ。


ニシナ隊長
 雨は夕方からだと思いますが…
 7時、了解です。
  1. 2010/10/24(日) 05:48:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

開催です。

 少なくとも午前中は持ちそうですので開催です。
 早めの行動を心がけて、参加表明の皆さんが集まり次第、出発とします。
 目標集合時間は、30分マイナスの9時丁度でお願いします。
  1. 2010/10/24(日) 06:55:50 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

了解です。
では、宜しく。
  1. 2010/10/24(日) 07:01:24 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

了解です。
9時にユートリオ 食料持参で行きます。
TA
  1. 2010/10/24(日) 07:13:17 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1333-ed59af81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ