fc2ブログ

チャリポタ日記

Dr.J君と楠の木へ

恥かしながら、最近老眼の進行が著しいので眼鏡を新調することにします。
せっかくだから眼科医で検眼を受けながら、他に異常がないか診てもらってから、遠近両用にチャレンジ。
高校時代の悪友J君、大学病院の勤務医や派遣医生活を終え、地元へ帰ってきて眼科医院を継いでいるはず。
行き成り訪ね驚かすことに♪

仕事を早退、○○眼科医院へ。
受付を済ませて、暫く待ってから診察室へ入り…
患者とドクターの立場で、20数年振りの再会。
診察もそこそこ(苦笑)に、一気に話が弾み、日を改め一献傾けることに相成りました。

長い前置きですが…
先週の16日の木曜日、Dr.J君と呑みに行った店です。

100917z1.jpg
西小川2丁目の楠の木。

100917z2.jpg
ビールと枝豆、鰹の刺身。

最初はお互いに近況報告。




100917z3.jpg
キンメ鯛の煮物。

次は、懐かしい昔話。




100917z4.jpg
カキフライ。

ジョッキを重ね、あっという間に時間は過ぎて、
計8杯ずつで、楽しくお開き。




さて、次は何時何処で♪
  1. 2010/09/22(水) 07:02:07|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<タイヤ交換と洗車 | ホーム | 一人で富士山一周>>

コメント

私も近眼&老眼の二重苦です。

遠近両用の使用具合、教えてください。
  1. 2010/09/22(水) 19:51:56 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

わたしも近視用ハードコンタクト、お出かけ用使い捨てソフトコンタクト、遠近両用メガネ、家用メガネ、といろいろ使い分けてます。

老眼も近眼もひどいため、いずれも中途半端な状態でしか見ることができません。

遠近両用は便利ですが視界に制限があるので、できれば2種類使い分けた方が簡単かも。


久々に昔の友人と会うと、話がはずみ時間がたつのを忘れてしまいますね。うちらはv-273v-274ですが・・
  1. 2010/09/22(水) 21:17:40 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

おぢさん二人

もう何年も前から遠近両用ですが、なにか?
ソフトコンタクトレンズも使ってますが、なにか?

二十数年ぶりにお互い「????」あんた誰?
だったりして。お互いの変わりようにね。
  1. 2010/09/23(木) 08:12:38 |
  2. URL |
  3. 脂身 #-
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 最初は慣れるのが大変、と言われましたが、
 使ってみれば、快適です。
 仕事もはかどり(?)ます。
 
 新聞や本を読むときは、外す方がやっぱり楽ですが…

ひなさん
 コンタクト、未体験です。
 使い捨てソフトコンタクトは、使ってみたいと思います。
 
 久し振りの旧友との再会、
 一気に時間が縮まり、あの頃へ戻ります。
 楽しいですね。
 
  1. 2010/09/23(木) 08:15:08 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

脂身さん、何年も前からですか。
遠近両用にソフトコンタクト。
それにズラ(笑)、知らなかったなぁ。

旧友は体型とか頭髪は変わってましたが、
相変わらず、金はあるようでした。
私と違って。
  1. 2010/09/23(木) 16:56:38 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

うわっ!

そ、それは内密に…。
  1. 2010/09/23(木) 18:44:39 |
  2. URL |
  3. 脂身 #-
  4. [ 編集]

ハッハッハ

脂身さんはATネイチャーですか。
よく出来てます。
地毛のようです(爆)

私のはADランス。
作り物で頭頂部が薄いのがリアル。
でしょ♪

なんてね(笑)。

入れ歯の話題になったらお終いですね。
  1. 2010/09/23(木) 19:36:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

入れ歯ではないですが、橋はかかってます。

歯の治療で詰め物をしたのですが、無理やり
やられて歯が縦に割れてお釈迦。それが原因で
炎症を起こして1か月程度右顔面に疼きが。

歯を割ったのはF宮のショッピングモール内に
ある歯科のチェーン店。

橋を架けたのは、住まいの近くの歯科。

歯がごっそり抜ける夢、頭髪がばっさり抜ける夢。
見ませんか?

目、歯、肩、○○という順番らしいです。
  1. 2010/09/23(木) 21:19:43 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

ハナカミさん、歯は大事ですよね、色々と。
私のは詰め物だらけですが、一応自分の歯です。

順番は、最初に肩が来ました。
が、半年位で自然に治癒。

何か 老い自慢 ですね。
  1. 2010/09/24(金) 06:42:28 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1306-8a3060d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ