来年に先送りしようと思った夏の宿題。
まだまだ夏の気温が続くので、私も片付けることに。
そう、富士スバルラインで五合目まで。
今日は車で富士ヶ嶺を通過、らくちんです。
富士山は雲の中ですが…
道の駅勝山からスタート、河口湖を見ながら富士吉田へ。
北口本宮冨士浅間神社へ寄ってから、県道701号~県道714号~富士スバルライン。
あざみラインより距離はあるけど、勾配がゆるく比較的走り易いですね。
期待の富士山と、下界の眺望は厚い雲でまったく駄目。
でも、珍しい物の写真を撮れて満足。
一気に下り、デポ地まで。
本日の走行距離 76キロ 今3缶目です。

朝の河口湖、涼しいです。

門前街の面影十分な富士吉田市街。

山梨から登るなら、ここに寄っていかないと。

県道701号は木陰、直線の登り。

直進は来年の宿題、今日は右折。

料金所、スタートは9時2分。

はい、一合目。
時計は見ません、ゴールまでのお楽しみ。

二合目、撮影休憩は欠かせません。
樹海台駐車場へ寄ってみますが、下界は雲の中。

息を整え、三合目スタート。
あと10キロの標識登場。
500m単位であと○○キロ。
励みになるようで、心が折れるようで、ビミョ~。
大沢駐車場も眺望なし。

なんとか四合目。

左のヘアピンカーブを曲がると、何やら視線が…
おっ、カモシカ♪
じっと私を見つめてます。
動くなよ、カメラを出して撮ってあげる(?)から。
よく見ると奥にもう一頭。
数枚撮って、「もう動いて良いよ。」と心で呟くと、斜面を駆け上がって行きました。
カモシカ君と、気持ちが通じ合えたようでハイな気分。
(注)画像は、トリミングで伸ばして(笑)あります。

渋滞の脇を抜けて、余力を振り絞ると、五合目到着。
時間は11時18分。
料金所から2時間16分。
こんなもんでしょう、私の脚では。

小御岳神社。

凄い人出です。
日本語以外の会話も非常に多し、です。

富士山は見えないので、登山道の入り口を撮って帰路へ。
それなりに疲れましたが、又機会があれば登っても良いですね。
快晴の富士山と下界の眺望、それにカモシカ君との再会を期して(笑)。
- 2010/09/05(日) 17:24:21|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんばんは。
富士スバルラインの記事、よみました。
デジカメを撮りながら2時間18分は、
凄いです。
僕は本日地区の体育祭で、
綱引きと玉入れ競技に出ました。
先ほど地区の慰労会で、1.5㍑ほどビールを飲んで、いい気持ちになりました。
来週は地区の慰労会で、
昼間から三保の温泉旅館で宴会です。
なかなか自転車ライドできません、
さらに先日オヤジサッカーの試合で、
右足首をねん挫、
主治医のかわいい女医から、
運動禁止令がだされています(笑い)。
さて、特殊事情下の9月夏休み、
あと5日ほどあり、
如何に消化しようか、
悩んでます、軍資金も同様に。
- 2010/09/05(日) 17:56:05 |
- URL |
- ひげかつ #-
- [ 編集]
Mさん、こんばんは。
スバルラインご苦労さまでした。
富士山山麓の林道ですが11日(土)、12(日)、18(土)のいずれかに行こうと思っています。
富士ミルクランド 8:30出発
上井出林道⇒大宮林道⇒西臼塚⇒二合目林道
⇒高鉢 標高差1,100、50k位 (ピストン)
もし暇でしたら皆さんを誘っていかがでしょうか。
日にちを決めて貰えれば合わせます。
TAさんにも連絡しておきます。
夢津軽
- 2010/09/05(日) 22:30:10 |
- URL |
- 夢津軽 #-
- [ 編集]
カモシカなら遭遇してしてみたい カモ。
シカし、本日は広報で猿に気をつけるように放送してるし、野性は微妙な状況です。
こちらも”来年に先送りしようと思った夏の宿題”、御殿場口からの登頂をスバルラインより繰り上げ、
4日(土)に何とか済ませました。
(この日は2500m以上、8/28は山中湖以上が快晴でした)
ところが、乾杯のための御鉢めぐりなのに、開いていた売店の600円ビール(小)が2軒とも売り切れ。。。
途方にくれましたです。(泣)
ところで、残るスバルラインでの駐車場問題に頭を痛めています。
やはり、滝沢林道でのゲート突破(by ちゃり)が一番のお気軽コースなのでしょうか?
おまけ
山頂郵便局前で下山準備にいそしむ2名のMTB青年に遭遇。
およそ14kgのジャイのフルサスをコースタイムくらいで担ぎ上げたそうです(富士宮口)。
うぅ~ん、やってみたい。
でしょ?
- 2010/09/05(日) 23:58:09 |
- URL |
- l00wat #-
- [ 編集]
ひげかつさん
デジカメ休憩をしないと、脚が止まってしまいます。
地区の体育祭、私のところは来週です。
自転車乗るよりも、昼間から温泉旅館で宴会や、
主治医のかわいい女医さんの世話になる方が、幸せかも…
夏休み、堪能してください。
ひなさん
二度目のカモシカにはびっくり。
幸いながら、熊との遭遇はまだです。
夢津軽さん
北海道の旅、すごいですね。
残念ですが、暇ではないんです。
11日(土)は、体育祭の準備。
12日(日)は、本番と慰労会。
18日(土)は、2年ぶりのだんじりへ。
ちなみに、19日(日)は、公会堂の草取り。
暇を見つけて、ちょっとはポタるつもりですが…
皆さんで、楽しんできてください。
l00watさん
ビール売り切れは、切な過ぎですね。
しかし、お値段も最高峰…
まではいかないか。
怪しげな姉ちゃんのいる店で、小瓶とフルーツ盛りなんて出てくると、ビビリます。
MTBですか、l00watさんが担ぎ上げてくれるなら、下りてみたい(爆)です。
- 2010/09/06(月) 18:31:44 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]