昨日の13日は、焼津神社の例大祭。
以前は、何を差し置いても参加していたのに…
ここ10年位は、すっかりご無沙汰。
昨晩は、女房に誘われ、焼津の御旅所へ。
地元の祭は参加するもので、見るものではない、
と思っているので、見学するのも久し振り。

御旅所へ鎮座する2基の神輿。
掛魚が奉納。

流鏑馬役の少年が、肩車で到着。

厳かに流鏑馬神事が執り行われ、この後は馬に乗って走ります。
以前は矢を投げていたのですが、沿道の観客の取り合いが凄く、
危険だということで、最近は走るだけ。
私たちは、走るところは見ずに帰宅。
- 2010/08/14(土) 15:54:54|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
会社の人に誘われましたが、結局行けずじまいでした。 静岡では夜店市がにぎわっていて、そちらに夢中になってしまい・・(^^ゞ
買い物三昧で夜遅く帰宅
こんなはずではなかったんですが・・
- 2010/08/14(土) 20:45:37 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]