fc2ブログ

チャリポタ日記

流鏑馬神事

昨日の13日は、焼津神社の例大祭。
以前は、何を差し置いても参加していたのに…
ここ10年位は、すっかりご無沙汰。

昨晩は、女房に誘われ、焼津の御旅所へ。
地元の祭は参加するもので、見るものではない、
と思っているので、見学するのも久し振り。

10ya1.jpg
御旅所へ鎮座する2基の神輿。
掛魚が奉納。

10ya2.jpg
流鏑馬役の少年が、肩車で到着。

10ya3.jpg
厳かに流鏑馬神事が執り行われ、この後は馬に乗って走ります。
以前は矢を投げていたのですが、沿道の観客の取り合いが凄く、
危険だということで、最近は走るだけ。

私たちは、走るところは見ずに帰宅。
  1. 2010/08/14(土) 15:54:54|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<びしょ濡れ | ホーム | ゴーヤと鳥ささ身炒め ★(一つ星)>>

コメント

会社の人に誘われましたが、結局行けずじまいでした。 静岡では夜店市がにぎわっていて、そちらに夢中になってしまい・・(^^ゞ
 
買い物三昧で夜遅く帰宅
こんなはずではなかったんですが・・
  1. 2010/08/14(土) 20:45:37 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

ひなさん、毎年13日です。
来年はお出掛け下さい。

焼津御旅所は、駅から徒歩10分程度です。
  1. 2010/08/15(日) 06:01:50 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1274-2369145d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ