去年の8月9日、ハーモニーさんに誘ってもらい
トレイルデビュー。
速いものであれから1年。
再び樹海のトレイルラン。
ニシナ隊長の号令で、精進湖へ8時30分集合。
召集に応じたのは、TAさん、yasuさん、夢津軽さんと私。
総勢5人の夏の部会。
途中までは、去年と同じコース。
R139で紅葉台入り口~紅葉台へのダートの登り~三湖台まで登り。
マディなトレイル~樹海トレイルで精進湖へ。
時間が早いので、本栖湖までの未知のトレイル走。
折り返し精進湖へ戻り、自然観察路をぐるっと周りデポ地へ。
本日の走行距離 38キロ 帰宅後はシャワー&プシュッ♪

精進湖を廻りながら富士山を。
この後はずっと雲の中。

辛抱のR139走。

紅葉台へのダート。
隊長と夢津軽さんは、ずっと先で見えず。

やっとで着いた紅葉台。
樹海の眺め。

三湖台への登り。
時々押しが入ります。

やがて開けた三湖台。
早めですが、持参のおにぎり等で補給。

眼下は西湖。

三湖台からの下り。

紅葉台へ戻り更に下り。

やがて樹海トレイル。
1年前と比べ、大分乗車率が向上。
樹海は殆んど押しは無し。

倒木は乗って越えられませんが…

本栖湖へのトレイルは初めて。

おまけの自然観察路走は、結構走り応え有り。
東屋で小休止後、デポ地へ。
標高が高く、気温は20度台前半。
しかも木々の中で日差しも無く、とっても快適なトレイル走でした。
秋には再訪です♪
- 2010/08/08(日) 17:30:32|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは
今回の部会はコース、気温ともに◎でした。
この時期は標高1000m付近が良いようです。
隊長の案内でしたので、素晴らしいオプション付きでした。
また、宜しくお願いします。
- 2010/08/08(日) 20:08:26 |
- URL |
- TA #-
- [ 編集]