午前中は雨が降ったり止んだり、午後も買い物や所用が重なり、ポタリングには出かけられず。
空いた時間を利用し、年賀状の作成。
昨日、納戸の片付けをしていたら、年賀状用の版木が出てきた。
ここ数年はやってないけれど、以前は年賀状は毎年版画。

12年前の版画のカット集。
私のは、下段の右から2番目、金太郎が猪に乗っかっているデザイン、手間隙かけた2版(6色)刷り。
リクエストに答え、長男用に最上段左から2番目、長女用には二段目の左から2番目を彫った。
今年はせっかくだから、長男用に彫った版木を再利用。

1色刷りなので簡単。
とりあえず50枚ほど刷りあげ。
稚拙な作品ですが、パソコンで市販のデザインを印刷するより、良いか…
- 2006/12/17(日) 16:38:20|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0