fc2ブログ

チャリポタ日記

台所屋 一軒目

6月20日の日曜日。
今日の呑み会は、mcberryさん曰くドロンジョオフ。
藤枝市駅前の、台所屋 一軒目。

100620z1.jpg
午後3時33分開店。
開店と同時にmcberryさんとハナカミさんの3人で入店。
1杯目の泡で乾杯、暫くすると女子大生(?)のドロンジョさんが合流。

100620z2.jpg
これは2杯目の画像。
サッポロ焼津工場の黒生。

100620z3.jpg
キュウリと肉味噌のお通し。
ちょっと食い散らかした痕ですが…

100620z4.jpg
本日のお勧め、かんぱちの刺身。

100620z5.jpg
カマンベールチーズのフォンデュ。

100620z6.jpg
鳥唐の大根おろし添え。

100620z7.jpg
焼き鳥10本。
何焼きかは覚えきれず。
それに、手振れ補正も効かず。
酔っ払いモード?

100620z8.jpg
アボカドと鮪のサラダ。

100620z9.jpg
黒生は5杯で終了。
小ぶりなグラスで、エビス×2杯。

100620z10.jpg
厚揚げのチーズ焼き。


呑んで食べて喋って、8時過ぎにお開き。
  1. 2010/06/23(水) 20:49:07|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<玉露の里まで | ホーム | 活鰻 三味>>

コメント

高くなるのは

この間から呑み代が高めですが
考えたら単なる呑みすぎですね。
杯を重ねればそれなりに。

次の次ぐらいから(なぜ次の次かは問わないように)
安いところへ(庭とか)
コンバートしましょうか。

  1. 2010/06/23(水) 22:15:38 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

そう、呑みすぎなんです。
焼酎なんかをボトルで頼むと、少しは安いのでは。

まぁ、楽しく呑めれば幸せです。
  1. 2010/06/24(木) 06:02:50 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

すいません、ビール専門なので割高です。

それにしても、メニューよく覚えていますね。
  1. 2010/06/24(木) 20:16:27 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

私も泡好きなんで。
種類よりも、量が問題(笑)なんですよね。

メニューは画像を見ながら、思い出してます。
  1. 2010/06/25(金) 06:09:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1226-9636db79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ