fc2ブログ

チャリポタ日記

安倍峠1.5本?

昨日の土曜日、梅ヶ島温泉黄金の湯にデポ、Mantraで安倍峠へ。
そのまま大城のゲートまで下りて、再び安倍峠を登り返しデポ地まで。

本日の走行距離 46キロ 温泉で汗を流し、梅ヶ島キャンプ場へ車で。


100612a1.jpg
デポ地、黄金の湯。

100612a2.jpg
梅ヶ島温泉街。

100612a3.jpg
安倍の大滝。

100612a4.jpg
新緑が気持ち良いです。
坂は辛いけど。

100612a5.jpg
峠に到着。

100612a6.jpg
身延側は雲り空、富士山は見えず。

100612a7.jpg
東屋まで下りると、テントは多分FOXさん
10時40分、まだ就寝中。
面識が無いので、声をかけて起こすわけにもいかず…

もう少し下ることに。

100612a8.jpg
気持ちよく下って、大城のゲート。
さぁ、戻らなくては。

100612a9.jpg
東屋、もう起きていました。
声をかけ、1時間位雑談。
私は一足先に出発。

100612a10.jpg
本日二度目の安倍峠。

100612a11.jpg
3時、温泉着。


安倍峠、静岡側からは梅ヶ島までのアプローチが長すぎ。
山梨側は、富士川沿いのアップダウンが嫌になってしまう。

坂を登る気力さえあれば、今日のコースがベストかも。
距離の割にはハードだけれど、いいとこ取り。
温泉で疲れを癒せるし♪
  1. 2010/06/13(日) 13:53:38|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<梅ヶ島キャンプ | ホーム | 熊鈴>>

コメント

スゴイですね!!
1度ならず2度までも。

いいとこ取りったってねぇ~....

でも楽しいキャンプと温泉付きなら頑張っちゃいますよね。♪
  1. 2010/06/13(日) 16:56:53 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

ご苦労様でした

いやー、飲みましたね。
私のワイン半分空いてました。

この次はもう少し手の込んだ料理でも。

あ、かつおのへそは19日に持って行きます。
  1. 2010/06/13(日) 19:30:15 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

ひなさん
 デポ地の標高も結構高いし、距離も短いので。
 なんと言っても、後の宴会が楽しみで♪
 次回は、紅葉のときかなぁ。

mcberryさん
 画像、ありがとうございます。
 へそ、要冷蔵なんで、嫌いでなかったら召し上がってください。
 朝のおかず予定だったんですが…
  1. 2010/06/14(月) 06:08:13 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

19日

anaでokとFと連絡がつきました。
先にのんでてくださいとのことです。
予約よろしく。
  1. 2010/06/14(月) 22:38:59 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

了解です。
「開店の5時に4~5人」で電話しておきます。

集合は駅ですか。
mcberryさんのブログへ、アップしてください。
  1. 2010/06/15(火) 06:53:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1217-e567edef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ