午前中のみのポタ。
浜岡砂丘の白砂公園、ひょうたん池の花菖蒲を見に出かけます。
R150を南下、須々木を右折で県道239号~372号で菊川の国安橋まで。
川沿いをちょっと下り、R150へ出て御前崎方面へ戻り、浜岡インターを右折で浜岡砂丘。
帰りは御前崎の灯台を通り、R150で自宅。
本日の走行距離100キロ 泡を2缶。
昼食を食べたら、昼寝でもしましょう♪

国安橋まで追い風にのってノンストップ。

菊川。

浜岡砂丘。
白砂公園もここですが、ひょうたん池まで大分距離があります。
それに砂地。
案内図をよく見ると、自転車道を西へ800m位行った辺りがひょうたん池。
自転車道を西進、菖蒲が見えたので公園内へ。





6月中旬までが見頃らしいです。

御前崎の白羽海岸は、ボランティア(?)の清掃作業中。

何故か、帰りも追い風♪
ちょっと回り道でジャスト100キロ。
- 2010/06/06(日) 12:10:34|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
御前崎もちょっと足を伸ばすと、こんなに良いところがあるんですね。
菖蒲の時期は短いので早くしなくては。
すぐにアジサイも見頃を迎えそうですし・・
- 2010/06/06(日) 19:31:00 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]
花好きのひなさんにお勧めコース。
ここの菖蒲と、榛原の大鐘家(有料)や秋葉公園のアジサイ。
もう、見頃じゃないですかね。
- 2010/06/07(月) 06:11:11 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]