藤枝市立花の鰻屋、まるはん へそまがり。
去年の1月、11時10分に予約無しで行って売り切れ御免。
昨日は事前に予約を入れて、息子と母の3人で訪問。
実はこの店、20代の前半に女房と結婚する前によく行った店。
当時から無口で無愛想な店主で、趣味は富士山の撮影。
常連さんに配ると言う、富士山写真を載せた自家製カレンダーを貰ったこともありました。
最近は、偶にしか行きませんが我が家のお気に入りの鰻屋。

外観はこんな店。

入り口の門扉。

よく見ると、「本日の分、終わりです。」
予約を入れておいて正解。
本日のうなぎは焼津産。

店内へ入ると、籠の中の鰻は泥抜き中?
20数年前から変わらぬ店内、女房と同じでちょっと古めかしくなってますが…

息子の運転なので、♪
エビスの大瓶。
泡が無くなり、暫し待つと…

母親曰く、30分待ったね。で、運ばれてきたものはこれ。
メニューは無くて定食のみ。
あっ、肝焼きはあったはずですが、今日はオーダーせず。
鰻は、皮がかりっと香ばしく、身はふっくら。
久々のまるはん鰻、やっぱり旨い。

後で気付いた箸袋には、飲み物(ビール・酒)はご持参下さい。
??? ホントに良いの ???
いつからこうなったの?
また、予約しましょう♪
- 2010/05/10(月) 19:39:56|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4