fc2ブログ

チャリポタ日記

高草山山頂へ

午前中は側溝の清掃と、公会堂脇の空き地の草取り。
10時過ぎに終了、汗をかいたので泡×2
女房が旅行で不在なので、昼食は母親と帰省中の息子の3人で外食。
帰宅後ちょっとうとうと。
2時前に目覚めて、軽くひと乗り。

県道213号で岡部~旧国1~廻沢から林道廻沢線。
途中を右折しNTTの管理道で高草山山頂へ。
林道まで戻り鞍掛峠~花沢~自宅。

本日の走行距離 33キロ 3回目のプシュッ。

100510t1.jpg
瀬戸川からの高草山。
焼津の最高峰501m(笑)。

100510t2.jpg
林道廻沢線。

100510t3.jpg
木立の中を進み右折。

100510t4.jpg
暫くするとゲート。
自転車は脇をすり抜けられます。

100510t5.jpg
簡易舗装とダート道が交互に続き、登って行きます。

100510t6.jpg
やがて山頂、高草山大権現。

100510t7.jpg
焼津市街が一望。

100510t8.jpg
こちらは静岡市街。

100510t9.jpg
鞍掛峠を越えて花沢の集落へ。

100510t10.jpg
相変わらずウォーキングの人が沢山。
画像は人が少なくなったときに。

さあ帰宅です。
  1. 2010/05/09(日) 17:52:54|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<まるはん へそまがり | ホーム | 辰巳のランチ偵察>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1193-aa85ee03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ