fc2ブログ

チャリポタ日記

茶畑ダウンヒル

連休初日、平山の茶畑を見ながらのダウンヒル。
2年振りです。

大崩~久能街道~興津~立花~興津川沿い~黒川~炭焼林道~平山の茶畑。
瀬名~R1高架下~丸子~宇津ノ谷~自宅。

本日の走行距離 118キロ シャワー後泡を連続で2缶。

100501s1.jpg
広野の海洋公園前、シラス船は7時に出港。

100501s2.jpg
追い風でハイペースで飛ばすと、新緑に囲まれた立花橋。

興津川筋の定番3連発。
100501s3.jpg
先ずは大とっくり。

100501s4.jpg
続いて釣り人。

100501s5.jpg
〆は河内の大石。

100501s6.jpg
ちょっと戻って、黒川キャンプ場から林道炭焼・平山線。
標高800m超の竜爪穂積神社まで。

100501s7.jpg

100501s8.jpg

100501s9.jpg
富士山が見えるところで、撮影休憩休憩しながらの上り。
小さな切通しを抜け、右に視界が開けると、もう穂積神社と思ったら…
数十メートル先に、MTBの脇に立ちにっこり微笑んでいるニシナ隊長。

100501s10.jpg
ハイキングコースを下るそうですが、生憎私はスリックタイヤ。
フッ、助かった(笑)。

100501s11.jpg
隊長を見送り、私は予定どおり一人旅。

100501s12.jpg
尾根道の富士山ポイント。
どうも今日は、右側に雲がかかるようです。

100501s13.jpg
農道のゲートを越えて、茶畑ダウンヒルの開始です。

100501s14.jpg

100501s15.jpg

100501s16.jpg

100501s17.jpg

100501s18.jpg
五月晴れに新芽がきらきら輝いて、もーサイコー♪

で、平山の集落まで下りたら、後ろから声が…

100501s19.jpg
なんとまた隊長。

100501s20.jpg
静岡北高前の「みなせん」でお好み焼きの昼食。
隊長は梶原山へ上るそうですが、私は丁重にお断り。
スリックタイヤと、奈良田行きに備え疲れを残さない、を口実(笑)に。

安倍川以西は向かい風が強烈。
結局疲労困憊。
沢山呑んで、沢山寝て、回復しなくては。
  1. 2010/05/01(土) 16:35:03|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<奈良田へ行きませんか | ホーム | 22年4月の走行距離>>

コメント

今日はわたしも黒川~平山へ行きました。
のんびりペースだったので、穂積神社が12時半過ぎでした。

しかし、あの後さらに梶原山へなんて隊長さんは元気ですね

  1. 2010/05/01(土) 20:28:01 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

おばんです。

奈良田、3日でOKです。

集合場所&時刻ですが、次のとおりでいかがでしょうか。

1)第一集合場所
7:00 楽座

2)第二集合場所
7:30 旧芝川町役場前のCVS


*最近、あまり走っていないので、お手柔らかに。
  1. 2010/05/01(土) 20:28:49 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

ひなさん、今日は天気が良く富士山も◎。
茶畑も最高でしたね。

明日以降、遠出ですか?
  1. 2010/05/01(土) 20:54:58 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ハナカミさん、お仕事ご苦労さんです。

時間と場所はOKです。
で、ハナカミさんは役場前のCVS ですか。
私も疲労残りなので(疲れて無くても)ゆっくりペースで。

明朝、参加者募集の案内をしようかなぁ。
  1. 2010/05/01(土) 21:00:14 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

Mantra親父さん、
こんばんわ。

蒲原のひげかつです。
御無沙汰しております。

明日は、蒲原を7時に出走予定。
たぶん、用宗で休憩し、
焼津近辺へは、海の上の道とトンネルを抜けて、
9時から10時くらいです。
すみませんが、時間が全く読めてません。

ピンクのジャージ、
黒のレイパン、レッグカバー、
白のアームカバー、
黄色いルックのペダルで走ってます。
見かけたら、お声をかけてください。

ちなみに御前崎では、「磯亭」による予定です。
  1. 2010/05/01(土) 23:06:41 |
  2. URL |
  3. ひげかつ #-
  4. [ 編集]

ひげかつさん、おはようございます。
9時頃、大崩~用宗へ向います。
会えたら、榛原まで一緒に走りましょう。

Reveで行きます。
  1. 2010/05/02(日) 05:40:38 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ランデブー

おはようございます。

了解しました。
  1. 2010/05/02(日) 06:21:13 |
  2. URL |
  3. ひげかつ #-
  4. [ 編集]

ひげかつさん、磯亭どうでした。
言い忘れてましたけど、エビフライがジャンボです。
五郎十には負けますが…
  1. 2010/05/02(日) 18:01:39 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1180-3fb364c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ