今日は三振王さんの案内で、冨士愛鷹線へ。
ダート道を走り、新緑と富士山を楽しむ集いです。
富士川橋東の水神社へ集合、主催者の三振王さん、TAさん、ニシナ隊長、mcberryさん、ハナカミさんの5人で出発。
大渕第一小学校横のコンビニで、夢津軽さんと合流。
撮影ポイントを押さえながら、富士山こどもの国脇の林道入り口まで。
ここで、ロードバイクのハナカミさんは裾野方面へ。
我々ダート組はゲート突破で林道へ侵入。
時折舗装路が混じりますが、基本は踏み込まれたダート道。
下り基調で、視界の開けたところでおむすび昼食。
須津渓谷橋から再度上り、最後はコンクリートの急勾配の下りで根方街道。
夢津軽さんと別れ、吉原駅近辺へ。
補給後、田子の浦港~堤防上~新富士川橋で三振王さんと別れ、車載組3人はデポ地へ。
本日の走行距離 67キロ 4時過ぎの帰宅。
ベイル君の散歩、入浴、泡2缶、今宵の晩酌は500円ワイン。
帰りのR1BP、追い越し車線を時速○○キロで走っていたら、
後方から、白いベンツがかなりのスピードで…
一旦走行車線へ避けてベンツをパス、追い越し車線へ戻ったら、
今度はシルバーのクラウンが追い上げてきます。
再度走行車線へ移り道を譲ると、猛スピードのクラウンの屋根に赤色等。
遭えなくベンツは御用で、一件落着。

集合場所の水神社前。
体調不良で見送りのあろはさんと、なんと伝説(?)の自転車海苔、バボイさんが居るではありませんか。
夜な夜な富士の歓楽街を徘徊しているらしいですが、自転車へ乗っているところの目撃者は皆無。
「つちのこ」を見るより、自転車に跨った生バボイさんを見る方が貴重らしいです。
一緒に走るのかと思いきや、今日は興津方面へ行くらしいです。
次回は、一緒に走りましょう♪

富士山を見ながら、雁堤を疾走。

夢津軽さんと合流地点からの富士山。

三振王さんお勧めの撮影ポイント。

今度はMantraと。

丸火山公園の木立の中。

大渕小僧。

富士山こどもの国。
標高が高く、風(空気)が冷たいです。

ゲート突破、いつもの主役はnanaさんんですが。
今日はヒルクライムイベントで不在。

越前橋。

路面は、締まった砂利ダート。

富士山が見えるところで撮影休憩。

いくつかゲートを潜り、下るとやがて、

須津渓谷橋。

新緑に囲まれた大棚の滝。

また上って下ると、駿河湾が現れます。

吉原駅付近の小川商店。

肉玉子の小、450円。

高さ1.7mの地下道、ブログネタで通行。

最後は堤防上を走り、デポ地へ。
- 2010/04/25(日) 20:56:15|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
お疲れ様でした。
酔った勢いにしては、いつもより中身の濃い~ぃレポですね。
連休は、取締りが多いようです。
お気を付けて下さい。(安全運転で)
また宜しくお願いします。
- 2010/04/25(日) 22:12:49 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
お疲れ様でした。
タフな酒飲みだな~~~と感心しきりです。
何時の日か富士山大沢へ行きましょう。
大自然の中ダイナミックなダウンヒルがあります。
楽しみにして下さい。
昨日は富士山登っていました。
nanaさんには気がつかなかった。
いたんですね。
今年はコースが雪で閉ざされ3分の2のレースでした。
- 2010/04/26(月) 07:28:16 |
- URL |
- ハーモニー #-
- [ 編集]
御無沙汰してます。
毎回、楽しく読ませていただいております。
土曜日は、息子のサッカー応援(インターハイ予選)に
静岡まで往復63㌔ライドしましたが、雨にやられました。
G・Wはカレンダー通りです。
5/2(日)、蒲原から御前崎まで
ライドしようと企んでいます。
リアのフリーを、12-27から12-23のクロス・レシオにしました。
6月のマウント富士ヒルクライムに向けて、
そろそろ動きださないと・・・。
すぐに財布は軽くなるけど、
体は、重くなるばかり(汗)
- 2010/04/26(月) 08:25:14 |
- URL |
- ひげかつ #-
- [ 編集]
最早、「絶滅危惧種」認定のバボイです。(爆)昨日は失礼しました。
冬の不摂生が祟り、脂肪肝(汗;)とヤブ医者がのたまうので、せっせと散歩に勤しんでおりましたが、ようやくチャリも始動となりました。
登れる脚を早く作って、又、皆さんとご一緒したいです。
あと、「夜の部」も。(核爆)
- 2010/04/26(月) 13:45:16 |
- URL |
- バボイ #Uu2zXisw
- [ 編集]
ご一緒にゲート破りたかった~
次回お願いします。 ぜひ ZEHI!!
富士山では、チャリ部2名の方にはスタートの時にご挨拶させていただきました。
相変わらずハッピ姿がかっこよかったです。
- 2010/04/26(月) 21:45:35 |
- URL |
- Nanasuke #-
- [ 編集]