去年は4月19日に河口湖~精進湖の桜ポタ。
今年もハナカミさんに案内役をお願いし、今年最後の桜を堪能。
車載組のTAさん、mcberryさんと集合地の富士川橋東、水神社へ。
ハナカミさんが待っていました。
狩宿の下馬桜を見て上井出のコンビニへ。
ここで先発隊の三振王さん、遅刻(笑)ドタ参のニシナ隊長と合流。
富士ヶ嶺~本栖湖展望台~河口湖~西湖~精進湖。
本栖湖はパスで猪之頭のミツバツツジへ。
帰路は、隊長、ハナカミさんと順次離脱。
三振王さん尾先導で富士川橋へ帰還。
車載組の3人でデポ地へ。
本日の走行距離 131キロ 入浴後プシュッと泡を1缶、ワンコインのワインを1瓶。
沈没です。

富士宮からの富士山は、下の方が雲に隠れてます。

ハナカミさんの引きで快調に飛ばします、と言うか早すぎ。

あっと言う間に下馬桜。

散り始め。

菜の花と井出邸。

合流後6人で本栖湖展望台へ向けて登りです。

小休止を挟みながら。

残雪のなかの登りです。

本栖湖展望台では、雪だるまがお出迎え。

道の駅かつやまを通り、御室浅間神社。

隣の常在寺。

去年と同じ店で昼食。

土手には芝桜。

雲はかかっていません。

桜は丁度満開。

西湖から。

根場のいやしの里のしだれ桜はまだ。
来週末が見頃らしいです。

次は精進湖。

去年は満開でしたが、今年はちょっと早そう。

気温9度の根原を越えて、コンビニ休憩後、井之頭のミツバツツジ。

富士宮駅前では、チェックポイントを確認。
いつかは来なくては♪
5時にデポ地へ。
清水から東名高速、6時の帰宅でした。
皆さん、お疲れ様でした。
来週も宜しくです。
- 2010/04/18(日) 20:47:29|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
桜の皆さん、お疲れ様でした。
一昨日は雪が降り、ちょっとためらいましたが、行って良かったです。
次回は、MTB部会と云う事で。
ちなみに、私はMTBもどきですが。
- 2010/04/18(日) 22:36:59 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
富士山麓の皆様
皆さんお元気ですね。去年に引続き私も行きたかったのですが、色んな事がありまして、、、
そのま内、そちらのOff会に飛び入り参加を狙っていす。またよろしくお願いします。
- 2010/04/19(月) 23:16:53 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集]
脂身さん
来れば良かったはずでしょう。
下りは寒かったけど…
mcberryさんの下は、赤でなくてオレンジでした。
ハナカミさん
毎度のご案内、ありがとうございます。
しかも、富士川橋までお出迎えいただいて。
早すぎる引きで、疲れは残ってますよ、当然。
三振王さん
アップしても無駄じゃないかなぁ。
読者は被ってますし、それに三振王さんの方が来訪者は多いです。
奈良田、5月2日の予定に入れました。
宜しくです。
momongerさん
残念でしたね。
いつでもウエルカムですので、お待ちしてます。
私も神奈川方面、また遠征します。
- 2010/04/20(火) 06:24:18 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]