fc2ブログ

チャリポタ日記

今年も桜行脚

去年は4月19日に河口湖~精進湖の桜ポタ。
今年もハナカミさんに案内役をお願いし、今年最後の桜を堪能。

車載組のTAさん、mcberryさんと集合地の富士川橋東、水神社へ。
ハナカミさんが待っていました。
狩宿の下馬桜を見て上井出のコンビニへ。
ここで先発隊の三振王さん、遅刻(笑)ドタ参のニシナ隊長と合流。
富士ヶ嶺~本栖湖展望台~河口湖~西湖~精進湖。
本栖湖はパスで猪之頭のミツバツツジへ。
帰路は、隊長、ハナカミさんと順次離脱。
三振王さん尾先導で富士川橋へ帰還。
車載組の3人でデポ地へ。

本日の走行距離 131キロ 入浴後プシュッと泡を1缶、ワンコインのワインを1瓶。
沈没です。

100418s1.jpg
富士宮からの富士山は、下の方が雲に隠れてます。

100418s2.jpg
ハナカミさんの引きで快調に飛ばします、と言うか早すぎ。

100418s2-1.jpg
あっと言う間に下馬桜。

100418s3.jpg
散り始め。

100418s4.jpg
菜の花と井出邸。

100418s5.jpg
合流後6人で本栖湖展望台へ向けて登りです。

100418s6.jpg
小休止を挟みながら。

100418s7.jpg
残雪のなかの登りです。

100418s8.jpg
本栖湖展望台では、雪だるまがお出迎え。

100418s9.jpg
道の駅かつやまを通り、御室浅間神社。

100418s10.jpg
隣の常在寺。

100418s11.jpg
去年と同じ店で昼食。

100418s12.jpg
土手には芝桜。

100418s12-1.jpg
雲はかかっていません。

100418s13.jpg
桜は丁度満開。

100418s14.jpg
西湖から。

100418s15.jpg
根場のいやしの里のしだれ桜はまだ。
来週末が見頃らしいです。

100418s16.jpg
次は精進湖。

100418s17.jpg
去年は満開でしたが、今年はちょっと早そう。

100418s18.jpg
気温9度の根原を越えて、コンビニ休憩後、井之頭のミツバツツジ。

100418s19.jpg
富士宮駅前では、チェックポイントを確認。
いつかは来なくては♪

5時にデポ地へ。
清水から東名高速、6時の帰宅でした。

皆さん、お疲れ様でした。
来週も宜しくです。
  1. 2010/04/18(日) 20:47:29|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<鮪の御宿 石上 | ホーム | 明日に備えて>>

コメント

もうぼろぼろで
書く気にもなりません。
ご苦労様でした。

j-stepは水中眼鏡を忘れて
泳げませんでした。
サウナと泡風呂でおしまい。
  1. 2010/04/18(日) 20:54:29 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
今年一番の距離&桜でした。
毎年恒例になりそうな予感がします。
車のパンクは乗っていて判らなかったです。
有難うございました。
月曜日はパンク修理です。
TA
  1. 2010/04/18(日) 21:54:41 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

桜の皆さん、お疲れ様でした。
一昨日は雪が降り、ちょっとためらいましたが、行って良かったです。
次回は、MTB部会と云う事で。
ちなみに、私はMTBもどきですが。
  1. 2010/04/18(日) 22:36:59 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

mcberryさん
 お疲れ様でした。
 そんなにぼろぼろですか?
 反省会、やらなくては ですね(笑)。

TAさん
 デポ地へ着いて車を見たらびっくりでした。
 自転車のパンク修理ほど、手際よくいきませんね。
 是非、恒例行事にしましょう。

三振王さん
 残雪のなかを走るのは、気持ち良いけど寒いですね。
 来週の部会も、宜しくです。
  1. 2010/04/19(月) 06:06:04 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

おつかれちゃん

行けなくて残念だったのか…
行かなくて良かったのか…

うん、やっぱり行けなくて残念だったんだ。

真っ赤のおさるさんはmcberryさん?
  1. 2010/04/19(月) 17:19:41 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

おばんです。

昨日はお疲れ様でした(あまり疲れていないか)。

同じようなコースを走っても、小さな発見があって、
楽しいものです。

河口湖の昼食処はレパートリーを増やす必要
ありですね。


  1. 2010/04/19(月) 20:51:34 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

25日の件

冨士愛鷹線の募集をアップしました。
こちらでも、アップして頂けるでしょうか。
宜しくです。
  1. 2010/04/19(月) 22:13:38 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

今年は行けなかったぁ、、

富士山麓の皆様

皆さんお元気ですね。去年に引続き私も行きたかったのですが、色んな事がありまして、、、
そのま内、そちらのOff会に飛び入り参加を狙っていす。またよろしくお願いします。
  1. 2010/04/19(月) 23:16:53 |
  2. URL |
  3. momonger #-
  4. [ 編集]

脂身さん
 来れば良かったはずでしょう。
 下りは寒かったけど…
 mcberryさんの下は、赤でなくてオレンジでした。

ハナカミさん
 毎度のご案内、ありがとうございます。
 しかも、富士川橋までお出迎えいただいて。
 早すぎる引きで、疲れは残ってますよ、当然。

三振王さん
 アップしても無駄じゃないかなぁ。
 読者は被ってますし、それに三振王さんの方が来訪者は多いです。
 奈良田、5月2日の予定に入れました。
 宜しくです。

momongerさん
 残念でしたね。
 いつでもウエルカムですので、お待ちしてます。
 私も神奈川方面、また遠征します。
  1. 2010/04/20(火) 06:24:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

17~18日は代々木公園でアースディーイベント
焼そばを1300人前焼いていました。
帰宅は24時を廻っていました。
何時になったらゆっくり自転車楽しめるか・・・・

本当に何時か来て下さい。
店の二階に泊まれますので飲みつぶれてもOKです。
では・・・
  1. 2010/04/20(火) 18:05:34 |
  2. URL |
  3. ハーモニー #-
  4. [ 編集]

ハーモニーさん、相変わらずアクテイブですね。
自転車楽しめるときは、お誘い下さい。

お店にもお邪魔します、そのうちに。
楽しみにしています。
  1. 2010/04/20(火) 18:39:35 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

みなさん、お疲れさまでした。

来年は、ぜったい富士山の桜見に行きたい~です。
ハーモニーさんのお店にもお邪魔したいでーす。
  1. 2010/04/22(木) 00:52:25 |
  2. URL |
  3. ほんだ #-
  4. [ 編集]

富士五湖方面の桜、4月中旬の定番コースです。
多分、来年も開催しますよ~。

ハーモニーさんのお店は、近々に行きたいです。

  1. 2010/04/22(木) 06:12:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1168-0ae0146c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ