fc2ブログ

チャリポタ日記

ならここの里と法多山

mcberryさんのブログに、ならここの里の桜が綺麗だったと書いてあります。
昨日は桜の下で呑んだだけなので、今日は掛川のならここの里まで自走。
旧国1で掛川市街へ、県道39号でならここの里。
県道269号~県道40号~裏道で愛野駅。
法多山へ寄ってから帰路の旧国1。

本日の走行距離 120キロ 泡は2缶。

100404s1.jpg
島田のみのる座、残念ながら廃館。

100404s2.jpg
建物を取り壊す前に撮影。

100404s3.jpg
法泉寺。

100404s4.jpg
原泉小学校、桜が一杯。

100404s5.jpg
ならここの里。

100404s6.jpg
後ろの山も桜でピンク。

100404s7.jpg
原野谷防災ダム。

100404s8.jpg
第二東名は、まだ道路が透けてます。

100404s9.jpg
天浜線を撮り鉄。

100404s10.jpg
法多山。

100404s11.jpg
花より団子、の女房へ土産。

100404s12.jpg
法多山の桜も満開。

帰りはかなりの向かい風。
コンビニでサンドウィッチの補給。
ひたすら漕いで2時前の帰着。
  1. 2010/04/04(日) 16:19:13|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<花見の宴 | ホーム | 桜だよ~♪>>

コメント

家には

まだ厄除け団子、届いてませんぜっ!
だんな。

桜ももう終わりだね。
いやいや、富士と桜があったっけ。
  1. 2010/04/04(日) 21:08:45 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

団子はもう賞味期限が切れちゃいますから…

来週の日曜日、田貫湖辺りの桜が良さそうです。
  1. 2010/04/05(月) 06:18:36 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1156-0df80deb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ