fc2ブログ

チャリポタ日記

トレイル走と梅

今日は一人部会(笑)。

朝比奈川沿い~富厚里峠~ダイラボウ山頂~トレイル走~西又峠。
静岡側へ下りて、羽鳥の洞慶院で梅見学。
宇津ノ谷~朝比奈川沿い~自宅。

本日の走行距離 63キロ プシュッとしてから昼食。

1002201.jpg
昨日に続き、朝比奈川の桜。

1002202.jpg
林道ダイラボウ線は、通行止めが解除。
ダイラボウ山頂には車が1台。
富士山は、雲の傘。

1002203.jpg
藁科川と第二東名の橋。

1002204.jpg
さあ、西又峠までのトレイル走。

1002205.jpg
杉木立の中のシングルトラック。

1002206.jpg
竹林が現れると、楽しいトレイルはもうすぐ終了。

1002207.jpg
最後は担いで西又峠へ。

1002208.jpg
ダイラボウ山頂から撮った第二東名の橋。
高速道路と一般道の二層構造。

1002209.jpg
羽鳥の洞慶院。

10022010.jpg
丁度見頃で、結構な賑わい。
人が途切れたときにパチリ。

牧ヶ谷橋を渡り、県道207号経由、旧国1を通り帰宅。
  1. 2010/02/20(土) 16:27:32|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<井田の菜の花と戸田峠 | ホーム | 朝比奈川の寒桜>>

コメント

こんばんは、

やっぱ、木洩れ日の写真とか見せられると
この時期でも、チョット頑張って外出て
みたくなります。
  1. 2010/02/21(日) 04:35:13 |
  2. URL |
  3. 三島の苔丸 #-
  4. [ 編集]

苔丸さん、私も木漏れ日大好きです。
トレイルでなくても、木漏れ日の中をのんびり登るのが良いです。
  1. 2010/02/21(日) 17:10:24 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1122-0f08b026
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ