fc2ブログ

チャリポタ日記

すぎ村でランチ

2月7日の日曜日、焼津市西小川2丁目の天ぷら屋「すぎ村」でランチ。

27su1.jpg
前は天ぷら定食1,500円でしたが、いつの間にか100円アップの1,600円。

27su2.jpg
泡はプレミアムモルツ。

27su3.jpg
お通しは、三島のがんこ屋の生ゆばと青海苔。
これは、大好物。

27su4.jpg
最初はプリッと甘い車えび。

27su5.jpg
ほんのり甘いカボチャ。

27su6.jpg
苦手のピーマンは画像無し。
その後は、茄子とキス。

27su8.jpg
紋甲イカは、撮る前に完食。
芝エビ(?)と三つ葉の掻き揚げ。
7種類の天婦羅で大満足。
蜆の味噌汁とご飯お代わりで〆のはず。


ところが口が奢った同行者、食べたり無いようで追加の天婦羅。

27su9.jpg
春らしい蛤。

27su10.jpg
それにウニ。
しその葉と海苔で巻いて、からっと揚げて…

結構なお値段になってしまいました。
  1. 2010/02/25(木) 06:09:32|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<須々木まで | ホーム | 丸まってるよ~>>

コメント

追加なしで¥1600-、妥当な価格ですね。
てんぷら食べたくなるとき有るよね。
富士宮では【天達】です。
結構美味しいですよ。
たまに妻と食事に行きます。
  1. 2010/02/25(木) 18:10:26 |
  2. URL |
  3. ハーモニー #-
  4. [ 編集]

相変わらず旨そうなもん食ってますね。

2/7と言えば、「金の字」の翌日。
アルコールが身体から抜ける間がないっしょ。

富士宮の「天達」は私も一度行きました。
評判良かったです。

  1. 2010/02/25(木) 21:12:33 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

ハーモニーさん、追加の泡は必須(苦笑)なんで。
2千円オーバーしちゃいます。

たまの贅沢です。
  1. 2010/02/26(金) 06:07:32 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ハナカミさん、朝50キロ位走って、一度は抜いてます。
「天達」、機会があれば行ってみます。
  1. 2010/02/26(金) 06:11:12 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1116-a5e936ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ