fc2ブログ

チャリポタ日記

ちょうど良い雨降り

町内会の会計、嫌々引き受けたので、やる気なし。
金銭出納簿や領収書の整理など、ほったらかし。

でも、もうじき年度末ですし、ボチボチ何とかしなくては。
と思いながらも、休日は自転車、夜は酔っ払い。
気になっていたのですが、きっかけがなくてそのまま放置。

ところが、今日はちょうど良い雨降り。
朝から、ほぼ1年分サボった帳簿作りや書類の整理。

昼には、プシュッとしましたが、先ほど無事終了。
1月末分までは、ピッタリ照合済。 のはず…

やれやれです。
  1. 2010/02/11(木) 18:47:23|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<静岡の街中と巨○ | ホーム | 暖かな朝>>

コメント

私も同じです

こんばんは GTです
私も今年度から町内の会計。
まじめにその都度まとめていればいいですけど
ついつい後回しに、何ヶ月もたまってしまいます。
そうするとキッカケがないと出来ません。
年度末の監査まで後もう少し、なんとか頑張るしかないです。
  1. 2010/02/11(木) 20:02:24 |
  2. URL |
  3. GT #-
  4. [ 編集]

私も同じ(その2)

どうも皆さんのブログが、おかしいなと思ったら休日でしたか。
私は仕事でした。
まめに帳簿をつけていますが、そろそろ会計報告の作成をしなければいけません。
エクセルで、やろうと目論んでいます。
電卓はいけません。
絶対に押し間違えて、何度も計算する事になります。
そんな訳で、一年で大役はお終いです。
  1. 2010/02/11(木) 21:20:23 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

そうなんですよ、GTさん。
楽しくないことは、後回し。

でも、お仲間がいれば♪
頑張りましょう。
  1. 2010/02/12(金) 06:07:24 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

まめに帳簿付けですか、さすが三振王さん。
ずぼらな私は、まだ折り返し。
会計報告終了で、やっとで半分。

先は長~~~いです。
  1. 2010/02/12(金) 06:14:40 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

放置プレイ?

Mさん、
実は私もかれこれ15年ほど前に、
2年間、地区の会計を、無理やり、やらされました。
その当時、前任者は手書きでやってましたが、
私は当時マックのクラリスワークスを使い、
表や報告書を作成しました。
私もズボラで、妻の協力で何とかできました。

誰もが通る道、でしょうか?
  1. 2010/02/12(金) 20:08:42 |
  2. URL |
  3. ひげかつ #-
  4. [ 編集]

ひげかつさん、志賀高原はどうでした。

会計の話があった時、「絶対やめなよ。」と言ったのは女房。
手伝って貰う訳にはいきません。
JA口座の出し入れは、時々頼みますが…
  1. 2010/02/12(金) 20:43:07 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

奥志賀と焼額

こんばんは、Mさん、
行ってまいりました。

富士川楽座、午前5時出発。
国道52号、増穂IC、双葉JCT、諏訪湖SAで休憩、長野道、信州中野IC、志賀高原プリンスホテル東館P着で、朝の8時24分、かな。
ちょっと右足に力を入れすぎました(笑)

上林から路面に雪と、トンネル内は凍結でしたが、
スタッドレスと4MOTIONで無事に着きました。

9時10分から滑り、最初は奥志賀へ、雪面が荒れていたので焼額に移動、12時10分に昼食。
午後は13時20分から14時25分ごろまで滑った。
雨が降ってきたので、やめ時と判断・退散し、
帰りは湯田中温泉の、とらやの湯(¥500 日帰り温泉)に。
途中、そばを食べ、吹雪の中、安全運転で、富士川楽座に22時帰還。

久しぶりのロングドライブとスキー。
アミノ酸のサプリメントに助けられ、筋肉痛はなし、でした。
肝心なスキーの腕前は、相変わらず、へっぴり腰です。
  1. 2010/02/13(土) 00:00:46 |
  2. URL |
  3. ひげかつ #-
  4. [ 編集]

>ちょっと右足に力…
到着時間からすると、力加減は大分、では?
スキーはやらないので、雪道走行は未体験です。

日帰り温泉と蕎麦なら、OK(笑)です。

しかし、ひげかつさん、タフですね。
  1. 2010/02/13(土) 07:54:33 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

町内会計ご苦労様です。
自分も二期四年ほど会計でした。
毎月末には締めていました。
溜めると後が大変です。

頑張ってね~~~v-8
  1. 2010/02/13(土) 08:16:10 |
  2. URL |
  3. ハーモニー #-
  4. [ 編集]

ハーモニーさん、4年もやったのですか、ご苦労様でした。
私はお金は貯めないのに、雑事(笑)は溜めちゃいます。

今朝の某紙の記事。
取り寄せギョーザの第1位は、点天の「ひとくち餃子」でした。
我家の今晩のメニューも餃子。
取り寄せではなく、自家製(皮は既製品)。
  1. 2010/02/13(土) 16:58:27 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1115-2b874eae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ