fc2ブログ

チャリポタ日記

満観峰

昨日、一昨日と呑み続け。
明日からの仕事に備え、通常モードに戻さなくては。

箱根駅伝と同じ、午前8時スタート。
本年最初の山サイ、一人で部会(笑)です。
花沢~鞍掛峠~満観峰~鞍掛峠~廻沢~朝比奈川沿いに帰宅。

本日の走行距離 29キロ 10時半の帰宅で所用。 
12時には泡。

1001031.jpg
花沢、長屋門の佇まい。

1001032.jpg
鞍掛峠、ここからハイキングコースへ。

1001033.jpg
こんな道は走り易いのですが、狭くて落ちそうなところがあり。
また、木の根が露出して走り難い場所や、担ぎが3ヵ所。

1001034.jpg
茶畑のところで視界が開けますが、道が狭すぎ。
曳き歩きも不可。
両手で頭上へ持ち上げれば、通れそうですが…
山頂はすぐのはずですが、諦めて徒歩。

1001035.jpg
開けた満観峰山頂。

1001036.jpg
富士山は霞み気味。
画像では、よく見えません。

1001037.jpg
高草山山頂と、焼津の海岸。
遮るものがなくて、寒風がビュービュー。

さぁ、引き返しましょう。

ポタ、午前の部は終了。
  1. 2010/01/03(日) 12:53:56|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<石仏トンネル | ホーム | あけましておめでとう>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1086-5ee874b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ