fc2ブログ

チャリポタ日記

苦行 蔦の細道

年末モードです。
雑用を終えて、出発は2時過ぎ。

宇津ノ谷近辺の旧東海道と、蔦の細道へ。

本日の走行距離 28キロ 入浴後、ハナカミさんと花道へ。

912261.jpg
明治トンネル、岡部側の入り口手前を右折。

912262.jpg
旧東海道、快適なダートの下り。
でも直ぐ終わり。

912263.jpg
調子に乗って、蔦の細道へ。
最初から石段の登り。

912264.jpg
押しと担ぎで本当の宇津ノ谷峠。
静岡側は、湿った山陰。
こちらも殆ど乗車出来ず。

自転車を担いで上り下りしただけ。
苦行の蔦の細道でした。
  1. 2009/12/26(土) 17:01:06|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<富沢峠へ | ホーム | おいらのクリスマスプレゼント>>

コメント

 蔦の細道、ご苦労様でした。私は、谷川峠(多分)に立ってきました。
 ところで、明日、千葉山のハイキングコースを走ろうかと思います。島田の白岩寺公園の駐車場に10:00の予定です。よろしければ、昼食持参でお願いします。
  1. 2009/12/26(土) 19:24:16 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
旧東海道、乗車で下ったのですか?v-12 蔦の細道は完全にハイキングコースですよね(^^;
  1. 2009/12/26(土) 22:11:54 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

すみません、隊長。

今日はロードです。
ハナカミさんと富沢峠の先約。

ちょっと宿酔い気味ですが…
  1. 2009/12/27(日) 06:24:57 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ひなさん、実は蔦の細道、初体験でした。
知っていたら、止めてましたよ。

旧東海道は◎でした。




  1. 2009/12/27(日) 06:36:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1079-5ba1bc20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ