私が小学校の頃、同級生の親で海外を経験しているのは遠洋漁業の漁師だったように記憶しています。
豪州のコアラのぬいぐるみを初めてみたのも、遠洋漁業の漁師を親に持つ同級生が学校に持ち込んだものでした。
少し昔の話ですが、南アフリカ辺りへは船ではなく空路で行き、現地で乗船すると、聞いたことがありますがどうなんでしょうか。
- 2009/12/28(月) 21:33:20 |
- URL |
- ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
- [ 編集]
私の父親もまぐろ船の漁師でした。
土産は、横文字だらけのチョコレートやパイナップルの缶詰。
ジョニーウォカーなどのウイスキー。
シャネルの香水。
ブーメランや、象牙の置物などなど。
今の漁師は、空飛ぶ船員です。
- 2009/12/29(火) 06:18:28 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]