今日は三振王さんのオフ会。
韮山~修善寺へと紅葉廻りのポタ。
千本浜公園まで車載、お初の夢津軽さんとニシナ隊長、TAさんの先導で江川邸まで。
ここで、輪行組の三振王さんと戸塚のさくまさん、自走のnanasukeさんと合流。
今度はnanaさんの先導で、本立寺~韮山反射炉~修善寺温泉街~修善寺自然公園。
昼食は伊豆長岡温泉街付近、nanaさんお勧めの蕎麦屋。
お腹を満たし岐路へ。
nanaさん、三振王さんと別れ、TAさんの案内で香貫山。
デポ地の千本浜公園で解散。
焼津へは、5時過ぎの到着。
本日の走行距離 66キロ プシュッと泡を1缶♪

千本浜、快晴で富士山もくっきり。

TAさん、ニシナ隊長、夢津軽さんと狩野川沿いを。

富士山がよく見えたのは、この辺りまで。
後は雲が…

江川邸へ到着。
三振王さん、戸塚のさくまさん、nanaさん合流で、ここから7人。

直ぐに、本立寺。

黄色く色付いた銀杏。

黄色の絨毯。
ブルーシートの無いところから。

韮山反射炉

狩野川の土手沿いに復帰。

城山とさくまさん。

修禅寺。

見事です。

遊歩道散策。

修善寺自然公園へ。
車は渋滞中ですが、自転車は身軽。
走り難いですが…

落ち葉を拾い集めて。

ニュータウンの激坂を下り、やがて長岡温泉街。
人気のそば処「橋本」。

でも、そばではなく、穴子天丼。

香貫山中腹の香陵台で一息入れてから、又登り。

狩野川河口や、沼津市街が一望。
千本へ帰還で終了。
- 2009/11/28(土) 18:35:52|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
Mさん
遠路お疲れ様でした。
天気も含めて晩秋の風景堪能できました。
看板メニューではないけど穴子天丼は影の逸品メニューと個人的には思っていました。
それを見破るさすが食通。おみそれです(笑)
またよろしくお願いします
- 2009/11/29(日) 09:13:46 |
- URL |
- Nanasuke #-
- [ 編集]
お疲れ様でした。
観光地修善寺とあって、車が多く走りづらかったのが減点でしたが、概ね及第点ですね。
マニア向けの紅葉ポイントは、地元民にゆだねる事にして、来年の予定に入れておきましょう。(地元民は誰?)
ニューウェアーに合う、バイクの構想が有るのでは無いかと予想しています。(勝手に)
また、都合が合えばお出かけ下さい。
- 2009/11/29(日) 10:46:02 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
楽しい1日でしたね。
橋本やはアナゴがいいのか、かつ丼か、やはりかき揚げが、この話つづきようですね。
また、よろしくお願いします。
今週がら始めたブログに勝手にリンクさせていただきました。
- 2009/11/29(日) 12:23:53 |
- URL |
- 戸塚のさくま #-
- [ 編集]
Nanasukeさん、案内役ありがとうございます。
&画像もありがとうございます。
MTBでロードを引っ張る、さすが鬼曳きです。
伊豆方面、今度は部会ですかね。
- 2009/11/29(日) 17:44:51 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
三振王さん、バイクの構想は娘の学費が無くなるまで封印です。
がまんしなくては。
庵原の山、都合が会えば是非とも宜しくです。
- 2009/11/29(日) 17:48:26 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
風邪は回復しましたか、苔丸 さん。
江川邸に居ないので、先に本立寺へ行ったのかなぁ、なんて噂をしてました。
- 2009/12/01(火) 06:30:40 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
穴子天丼良いですね。
当日はサッカーコーチと東部ラーメンオフ会で忙しく絶好のサイクリング逃してしまいました。
少しずつやる事を減らして自転車人生にシフトして行きますので見捨てずお付き合い下さい。
- 2009/12/01(火) 21:00:06 |
- URL |
- ハーモニーの親父 #-
- [ 編集]
お久し振りです、ハーモニーさん。
確かに、絶好のサイクリング日和でした。
また、お誘い下さい。
Nanasukeさんも、ハーモニーさんのオフのオフ会、
いつやるのかな、なんて言ってましたよ。
- 2009/12/02(水) 06:17:05 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]