先週の木曜日、11月19日の豪華な中華ディナー。
熱狂的なG党の人に連れられて、遅まきながら日本一を祝います。
ちなみに
私は虎ですが…
祝宴の会場は、焼津市西小川の四川飯店。
総勢5人で、タツノリ監督を称えます。

泡と本日のメニュー。
オーナー名と日付入り。

オードブルは、棒々鶏、とこぶし、海老、くらげなど。
ハイピッチでビールが進み、お代わり。

鮑とフカヒレのスープ。
二番目の料理で、早くも悶絶。

定番の海老チリ、おこげ添え。
ビールは既に3杯目。

帆立とズワイ蟹にマヨネーズを掛けて、オーブンで焼いたもの。
とっても美味しいのですが、これって中華料理?

茶碗蒸しの上に、上海蟹味噌で煮込んだフカヒレの姿煮。
これは中華の王道。

牛ロースの唐辛子炒め、ナスと他の野菜は? クワイじゃないし。
器はパリパリに揚げたジャガイモ。
泡は4杯目に突入、お腹が膨れてきました。

麻婆豆腐、お腹一杯なので、ご飯はほんの一口。

デザートのマンゴープリンも一口だけ。
大食いの若者が居るので、全て片付けてくれます。
残すものは、皆無。
飽食の宵でした。
お腹一杯で「酔えなかった。」、と言う贅沢な不満は言いません。
- 2009/11/26(木) 18:32:41|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0