女房の父親が、ちょっとしたことで入院。
今日の午前中は、女房と義父の家の片付けへ。
掃除は途中ですが、昼食の時間。
何処か近所へ外食に。

何を食べようか迷った末に、牧ノ原市静波のとんかつ店
「大門や」へ。

なんと沖縄の黒豚、幻のあぐー豚があるようです。
まさかこんな田舎(失礼)で、あぐー豚に廻り合えるとは。

先ずは、掃除の疲れを泡で癒し。

あぐー豚のとんかつ。
お初の「あぐー豚」の感想は…
柔らかくて脂身が甘くて美味しい。
でも残念ながら、鹿児島産の黒豚との違いが判りません。
まぁ、どちらも美味しいので◎ですが。

女房のステーキ丼。
こちらは地元の銘柄牛、遠州夢咲牛。
ちょっと味見で、これも◎です。
片付けと掃除は切上げ、義父の見舞い。
入院後最初の見舞い時は痛そうでしたが、今日は入院が必要とは思えないくらい元気。
一安心です。
でも、家の片付けは来週も有り?
- 2009/11/14(土) 18:02:35|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0