fc2ブログ

チャリポタ日記

25年2月の走行距離

25年2月の走行距離。

Reve、ポタリング3回で172㎞。
MANTRA、山遊び2回で83㎞と街乗り3㎞。
JEDI、ポタ1回で93㎞。


ポタリング他6回の348㎞、街乗り3㎞、計351㎞。

乗らない休日が3回あったから、こんなもんかな。



追加で電動アシスト車の走行距離12㎞(笑)でした。


  1. 2013/02/28(木) 07:17:00|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春肴 ★★(二つ星)

寒い日が続きますが、食卓には確実に春がやってきてます。

13harusk.jpg

昨晩の肴は魚偏に春、鰆のバターソテー、ふっくらした身で美味しいですね。
付け合せは、ほうれん草ともやしもバター炒め。
ボイルしたホタルイカ。

画像は無しですが、生野菜はキュウリにトマト。
蒸かしたジャガイモと、ゆで卵の味噌漬け。

ウィスキーをグビグビッ♪

桜が待ち遠しい。



  1. 2013/02/27(水) 06:14:11|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ふくろうで新年会

23日の土曜日、mcberryさん主催の新年会。

会場は焼津市五ヶ堀之内の酒房ふくろう。

参加者はmcberryさん、ハナカミさん、ドロンジョ、静岡のMさん、西焼津のSさん。


130223h1.jpg
開始時間の5時到着、店は準備中、誰も居ません。
もしや、と思いハナカミさんに電話。
私の勘違いで、6時開始。

130223h2.jpg
近くのコンビニで雑誌の立ち読みで時間を潰してから、最訪問。
今度は営業中の看板。

130223h3.jpg
先ずは生。

130223h4.jpg
続いても生。

130223h5.jpg
生牡蠣には、冷酒。
銘柄は不明。

130223h6.jpg
米ナスのチーズ焼き。

130223h7.jpg
馬刺し、ふたえごとたてがみ。

130223h8.jpg
燗酒、1.5合。

130223h9.jpg
燗酒、お代わり。

130223h10.jpg
牡蠣フライ。

130223h11.jpg
次のアルコールメニューは、ジャックダニエルのロック。

130223h12.jpg
黒はんフライ。

130223h13.jpg
ジャック、お代わり。

130223h14.jpg
ホタルイカの沖漬け。

130223h15.jpg
鳥の唐揚。

130223h16.jpg
〆のジャックダニエル。

寒いので、タクシーで帰還。



  1. 2013/02/26(火) 06:36:28|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電動アシスト車でポタ

今日の志太平野は爆風。
ちょっと乗る気がしないので、珍しくテレビの番人。

ブログネタに昨日のポタ?の様子をアップ。


母親のBS製アシスト自転車、最近は乗る機会がなくホコリだらけ。
危ないので、もう乗らないそうです。
そこで、静岡の街中へ自転車通勤している従姉妹にあげることに。

その前に私が試乗して、あげられるものかを確認。
前日にバッテリーを満タンに充電し、朝比奈川の河津桜の咲き具合を偵察。

往復で約12キロ。
バッテリーの消費具合は5分の2程度。

これなら安心してあげられますね。


130223s1.jpg
凄いぞ電動アシスト、向い風もへっちゃら。

130223s2.jpg
バクダン淵の上流部分が一番咲いています。

130223s3.jpg
3~4分咲きかな、全体的にはまだまだですね。



朝のベイル君の散歩以外外出せず、ヒッキーな1日でした。


  1. 2013/02/24(日) 16:07:34|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

虚空蔵尊の縁日

今日は浜当目の虚空蔵尊の縁日。
女房に誘われて、ご祈祷に。

混雑しそうなので、早めの出発。

130223z1.jpg
車を停めて、集落の中の細い道を暫らく歩いて弘徳院。
8時半頃なので、人は少なめ。

130223z2.jpg
ご祈祷の受付。
9時開始で、私達は4組目。
10時前には終わり、虚空蔵山へ。

130223z3.jpg
来週の高草山オフに備え、山歩きの練習。

130223z4.jpg
仁王門は崩落が危険で立ち入り禁止。
左側を迂回して、もう一登り。

130223z5.jpg
虚空蔵山(当目山)山頂にある香集寺本堂。
標高126m。

130223z6.jpg
下界は浜当目海岸、瀬戸川の向こう側は焼津港。

130223z7.jpg
山を降りて、縁日の板店。

130223z8.jpg
虚空蔵尊の縁日と言えばダルマ。
と言いながらも、見るだけで買わずに帰宅。

昼前には自宅でプシュッ♪



  1. 2013/02/23(土) 13:45:27|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第123佐賀明神丸

最近焼津旧港に停泊している近海鰹船、高知県の第123佐賀明神丸。
年間5億円以上を水揚げし、何度も近海鰹船の水揚額日本一になった漁業界では有名な船。
焼津への水揚げは殆んど無いので、雄姿を見るのは久し振り。

130222sgm.jpg
九州から太平洋岸を北上する鰹を追う漁が始まっているのですが、何故か焼津港に。

理由は燃油高騰対策。

近海鰹漁は生の鰹、鮮度が値段に直結するので3~7日程度の操業、魚倉は一杯でなくても高速で港に直行。
水揚げを終えるとすぐに漁場に復帰。
年間50~60回の操業をするパターン。
車も同じですが、高速走行はアンチ省エネ。

そこで冷凍設備を持つ同船は、遠洋鰹漁と併用。

航海は長くなりますが、漁獲した鰹は凍結して満船で帰港。
冷凍なので鰹の値段は下がりますが、急いで帰港する必要は無し。
省エネ航行で燃費の削減効果は大きくなるはず。


近海の鰹船の水揚基地は、回遊する鰹に合わせ鹿児島県枕崎、山川。
高知県土佐清水、和歌山県那智勝浦、静岡県御前崎、焼津、沼津。
それから千葉県勝浦、銚子、茨城県那珂湊、福島県中之作、最後は宮城県気仙沼。

ところが遠洋鰹船の水揚は大部分が焼津港。

これからは、その雄姿を目にする機会が増えそうです。



  1. 2013/02/22(金) 20:15:40|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

高草山オフのお知らせ

焼津市の最高峰(スカイツリーより低い山)、高草山へ登るオフ会です。

実施日 3月2日(土)
集合地 焼津駅南口
スケジュールは以下のとおり。

なお、焼津駅改札を出たところにベルマートあり。
階段を半分降りたところには、ベーカリーキオスク。
マグロメンチカツバーガー等の仕込みが可能です。

それから駅前の観光協会で、ハイキングマップ入手可能。
マップは私が持参予定ですが…

10:02焼津駅発 岡部営業所行バスに乗車
10:11関方バス停下車

関方バス停~方ノ上城跡~のろし台~しらみ平~富士見峠~山頂~無線中継所~高草山山頂12:00着

12:45下山開始
無線中継所~笛吹段公園~林叟院~坂本バス停14:00着

徒歩で花道へ14:30頃着予定。
反省会開始♪

コース概略
3-2を登り、3-3で下山。
では宜しく♪



参加予定者 ハナカミさん、ニシナ隊長



  1. 2013/02/20(水) 06:07:10|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

風邪 かな?

昨日は朝から咽が炎症気味。
いがらっぽく、喋るとしゃがれ声。

夕方には、咽の痛みが酷くなって、さらに悪寒の症状。

晩酌は中止で、市販の風邪薬を飲んで早めの就寝。

夜中はうなされながら寝汗。

今朝のベイル君の散歩は女房にお任せ。

咽は痛いままですが、悪寒は無し。
発熱は昨日から無し。

風邪なのかなぁ~?
何せ20年位風邪をひいたことがないので…



  1. 2013/02/18(月) 06:40:53|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

リム破損

昼食を終え、午前中の山遊びで汚れたMantraを洗車。
水切り走行を兼ねて、朝比奈川の桜の様子をチェックに出発。

家から2キロほど走ったところで、後輪ホイールから異音。
すぐ停まり自転車を下りたら、大音響でパンク。

リムの一部が破損して剥がれてます。
以前、夢津軽さんもなったアクシデント。
トボトボ引いて自宅へ帰還。

130217rm.jpg

2000年モデルのMantra、納車は2001年(平成14年の正月明け)なので、10年超。
ロルフの小スポークホイールでお気に入りでしたが、残念。

山の中で破損しなくて良かった。

と言うか、しっかりチェックして早めに交換すべき、かな。


スリックタイヤを付けたマビックの予備ホイールがあるので、タイヤ交換。

とりあえず、山遊びには支障なしです。


  1. 2013/02/17(日) 16:24:35|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

尾川と矢倉山

今日は山遊びと決めていましたが、朝の気温は氷点下で寒い。
それに昼までの帰還命令。

車載で島田の中央公園駐車場へ。

尾川へのトレイルを1本下って、次は矢倉山から中央公園へ降りるトレイル。
登るのは辛いですが、落ち葉のフカフカ感がサイコー♪

本日の走行距離 15キロ 帰宅後2プシュッで昼食はラーメン。


130217y1.jpg
尾川トレイル。

130217y2.jpg
矢倉山トレイル。

130217y3.jpg
狭くて押す場所は有りですが、大丈夫。

また行かなくては。



  1. 2013/02/17(日) 12:04:12|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沼津まで

今日も西風が強そう。
7時30分、追い風を期待してJEDIで輪行袋を持って東方面へ。

大崩~久能~清水市街~薩埵峠~由比蒲原~冨士。
岳南原田駅で蕎麦を食べて、吉原駅~堤防上で沼津港~沼津駅は1時過ぎの到着。

蕎麦汁が濃かったので咽が渇いてポタは終了。
ロング缶を呑みながら、13時37分発の電車待ち。

静岡駅で乗り換えて、焼津駅には14時44分の到着。
自宅へは15時過ぎの帰着。

本日の走行距離 93キロ 2泡しながらブログの更新。


130216n1.jpg
大崩の海上橋。

130216n2.jpg
冨士山が見えるので、薩埵峠へ寄り道。

130216n3.jpg
倉沢の集落、あかりの博物館。

130216n4.jpg
蒲原宿の旧五十嵐医院。
案内係りの人が、「是非中を見てって下さい。」とのお誘い。
お言葉に甘え、見学することに。

130216n5.jpg
玄関脇の鑑札類。
話電(笑)二三番。

130216n6.jpg
建物へ入ると二三番の電話部屋。

130216n7.jpg
2階のサンルーム?

130216n8.jpg
サンルーム脇には歯科用の診察台。
苦手ですね、歯医者は。

130216n9.jpg
薬剤類を入れる棚や洗面台。
五十嵐医院の見学は終了。

130216n10.jpg
富士川梅園と冨士山を撮ろうと思い等覚寺を登ると、梅園は柵の向こう側。
梅園は隣の宗清寺でした。(爆) なので梅の花は無し。

130216n11.jpg
沼津で海産物の昼食予定でしたが、岳南原田駅のそばを思い出して…
今食べておかないと、岳鉄が廃止になったら食べれないかも?
ちょっと迷いながら駅へ到着。
駅舎に併設する店、そば・うどんのめん太郎。

130216n12.jpg
店内でも食べれますが、駅構内の待合室でも食事可能。

130216n13.jpg
待合室で、イカ天そば。
原田駅は意外と電車待ちの人が多いのでビックリ。

130216n14.jpg
と思ったら、吉原の毘沙門様の縁日でした。
人が多く自転車を曳いて歩くのが大変なので回り道。

130216n15.jpg
堤防の下から神社への道も出店で一杯。

130216n16.jpg
マリンプールを過ぎると、人影はまばら。
何故か、弱い向い風。
冨士山は雲の中。
モチベーションは低下。

130216n17.jpg
沼津港。

130216n18.jpg
車載で味わえない、輪行の楽しみ。



今日のルート



  1. 2013/02/16(土) 17:37:39|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

鯛茶漬け ★★(二つ星)

今朝はお茶漬け。
taitya.jpg
昨晩は鯛の刺身が残ったので軽く漬け。
漬けの鯛と大葉をのせて、胡麻を振って、出し汁をかけて出来上がり。

今日1日頑張れば、明日は土曜日。
週末は天気も良さげ♪


  1. 2013/02/15(金) 07:17:14|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨晩は通院

昨晩は通院。

おいら、ずっと前から耳の中に炎症があるんだ。
でも前の病院は嫌いで、治療が出来なかったんだ。

お腹を切って命を救って貰った今度の病院はお気に入り。
ねぇちゃん先生だし♪

130212b1.jpg
待合室でも、ちゃんと待ってるぜ。

130212b2.jpg
耳掃除をごにょごにょ。
気持ちいいねぇ~。

130212b3.jpg
耳薬を貰って帰ろう。

ところで今日の治療費は?
気になるなぁ~。




  1. 2013/02/13(水) 06:44:36|
  2. ベイル君
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

伊久美~蔵田

昨日の田貫湖オフの帰り道、ハナカミさんに「明日は桶ヶ谷沼へでも行きませんか?」とお誘いを。
快諾してくれたので、今日はスーパーT重田沼店で9時待ち合わせ。

時間より早めの到着ですが、既にハナカミさんが待ってます。
西風が強いので目的地変更の相談で、結局山方面。
伊久美~蔵田と廻って「あばれん坊」で昼食というプランに変更。

藤枝駅から線路沿いで六合駅、その後も裏道~大井川沿いの県道64号。
伊久美川沿いに藤枝の蔵田へ。
瀬戸側沿いに下り、ビクター坂から下藪田のあばれん坊。

食事後は、蓮華寺池脇~旧東海道の勝草橋。
少し下ったところでハナカミさんと別れて2時前の帰着。

本日の走行距離 73キロ 当然プシュッ♪


130211z1.jpg
開削工事中の牛尾山

130211z2.jpg
やまゆりで小休止。

130211z3.jpg
伊久美川沿いの梅。

130211z4.jpg
大久保キャンプ場前のログハウス。
前から気になっていたのですが、チェーンソで作業中ですが声を掛けてみます。
気さくに作業場と作品を見せてもらいました。
話しを聞くと、チェーンソウアート作家宮澤さんが自ら8年掛かりで建てたもの。

130211z5.jpg
作業中の屋外。

130211z6.jpg
作業小屋の中にある作品。
タイトルは忘れてしまいましたが…
口ばしは鋏、羽は鋸、脚は釘抜き、足元は工具袋。

130211z7.jpg
蔵田からはヘアピンの急坂下り。

130211z8.jpg
あばれん坊へ到着。

130211z9.jpg
リーズナブルなお品書き。

130211z10.jpg
私は玉子とふわ、それにモツ。1個50円+α(笑)。
画像なしですが300円のやきそば。
先週行った飯間の丸増商店と同じ値段。

130211z11.jpg
瀬戸側沿い、青島東小脇の紅梅。

桜の季節が待ち遠しいですね。


今日のルート



  1. 2013/02/11(月) 16:52:12|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

氷結していない田貫湖

今日はTAさん主催のオフ会。
氷結の田貫湖を見る予定でしたが、先日の暖かな日で氷結はなさそう。

でも行って見ましょう♪

楽座9時集合、メンバーは、TAさん、三振王さん、ハナカミさん、夢津軽さん、Oさん、Kさんと私の計7人。

芝川~柚野~白糸~田貫湖。
やっぱり氷結は無し。
白糸庵で昼食後は、県道184号~お初の水久保池~芝川~楽座。

本日の走行距離 61キロ 帰着後はロング&入浴&レギュラー~晩酌へ突入。


130210t1.jpg
楽座からの冨士山。
今日は期待が持てそう♪

130210t2.jpg
三振王さんを先頭に、Oさん、Kさん、夢津軽さん、TAさん、ハナカミさん。

130210t3.jpg
柚野、水路脇の道からの冨士山。

130210t4.jpg
狩宿の井出邸。

130210t5.jpg
上井出の撮影ポイント。

130210t6.jpg
田貫湖のたぬき展望台。

130210t7.jpg
次回は桜の花と冨士山♪ かな。

130210t8.jpg
休暇村前のデッキから。

130210t9.jpg
昼食は手打そば、白糸庵。

130210t10.jpg
店の中からも冨士山バッチリ。

130210t11.jpg
天おろし蕎麦。

130210t12.jpg
水久保池は、逆さ冨士。

向い風の中をデポ地楽座で解散。

ハナカミさんを乗っけて東名高速で焼津まで。


今日のルート

  1. 2013/02/10(日) 18:15:58|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ミステリーツアー

土曜日は女房と娘誘われて弁天島温泉で温泉&グルメの予定。
でしたが、前日に電話したら予約で一杯。

明日はどうしようかと相談するうちに、酔った私には睡魔が…
「ミステリーツアーにするからもう寝たら。」のありがたいお言葉。

今朝はぐっすり寝た後にベイル君の散歩。

朝食後は自転車を封印で、ミステリーを期待して泡片手の車の助手席。
何処へ連れて行ってくれるのかなぁ~♪ と楽しみ。

着いたところは舘山寺温泉のホテル九重。
フグ料理満喫だったらしいですが…
ここも予約をしてなかったのでNG(爆)。

仕方なく私が案内、舞阪のお馴染みの魚あらで昼食。

その後はサンサンファームで農産物を仕入れ。
旧大東町のシートピアで入浴。

夕方には帰宅の小旅行。
ハンドルは娘、財布は女房にお任せの、1日でした。


130209b1.jpg
運転をしないので朝からプシュッ♪

130209b2.jpg
助手席でもロングをプシュッ♪

130209b3.jpg
浜名湖を見ながら、趣向を変えてプシュッ。

130209b4.jpg
ミステリーツアーの目的地。

130209b5.jpg
フロントでふぐ料理の予約をしようとしたら、3連休で予約が一杯。
諦めて別の食事処と入浴処へ。

130209a6.jpg
4缶目。

130209b7.jpg
浜名湖大橋を渡り、弁天島。

130209b8.jpg
舞阪の魚あら。

130209b9.jpg
生のお供は車海老の頭の唐揚。

130209b10.jpg
ちょっと寒い(?)ので燗酒。

130209b11.jpg
活車海老の塩焼き。
身は甘く殻は香ばしくて◎

130209b12.jpg
牡蠣焼きも滋味たっぷりで◎

この後の活海老天丼は車海老が3本、太刀魚とナスと絹サヤの天婦羅。
待ち時間が長かったので、いきなりパクつき(笑)画像はなし。

130209b13.jpg
舞阪宿の本陣を見学。

130209b14.jpg
大東温泉シートピア。

130209b15.jpg
入浴後はまた泡。
お気に入りのブランドではありませんが…


その後もコンビニで補給しながら帰宅。



  1. 2013/02/09(土) 20:52:11|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生春巻き ★(一つ星)

珍しく娘が作った料理。
生春巻き。
1301namh.jpg
鳥肉と海老はさっと茹でて、大葉とキュウリを春巻きの皮で包んで出来上がり。
なんて簡単そうに書くと、娘に怒られちゃいます。

結構悪戦苦闘しながら巻いて(笑)ました。

さぁ、泡をプシュッとしながら頂きまぁ~す。


  1. 2013/02/07(木) 07:17:18|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立春朝搾り

島田市の蔵元、若竹の純米吟醸生原酒。
開運祈願の福銭は、地元島田の大井神社のもの。
130204r.jpg
昨日の頂き物、軽く一杯♪


日本名門酒会の公式サイト説明文。


◆〈立春朝しぼり〉は当日搾り◆

さて、春を迎えるめでたき立春の日にふさわしい祝い酒が〈立春朝搾り〉。節分の夜から一晩中、もろみを搾り続け、立春の早朝に搾りあがったばかりの生原酒を、 その日の夜に皆さまのお手元にお届けします。

朝できたばかりのお酒を夜に飲めるのだから、このうえなく新鮮。もちろんいっさいの火入れをしない生酒、しかも原酒です。酒蔵でしか味わえないフルーティな香気と、躍動感あふれる生まれてたて新酒の味わいを居ながらにして楽しめます。

立春の日の朝に産声をあげたばかりのお酒で、生まれたての春を祝いませんか。

◆杜氏さん泣かせの〈立春朝しぼり〉◆

搾り上がりが2月4日と決まっている立春朝搾りは、できあがりが早すぎたり遅くなったりしないいよう、完璧な管理と微妙な調整が必要。「大吟醸より神経を使う」という杜氏さん泣かせのお酒なのです。

また、搾り上がったらすぐに瓶詰めして出荷しなければならないため、この日蔵人たちは夜中から、ときには徹夜での作業を行います。

◆酒屋さんも蔵に行ってお手伝い◆

〈立春朝搾り〉をその日のうちに飲んでいただくため、蔵元の近郊の酒屋さんが早朝から自ら蔵に足を運んで、瓶詰めや出荷の作業をお手伝い。注文分のお酒を直接蔵から運び出し、皆さまのお手元にお届けします。

また、酒屋さんは基本的に注文分しか持ち帰らないため、確実に入手するためにはご予約を。

◆蔵元近郊地域でしか飲めない地域限定酒◆

〈立春朝搾り〉は蔵元近郊の「〈立春朝搾り〉参加加盟店」が直接、蔵から持ち帰ります。ということはつまり、それぞれの銘柄は基本的に、蔵元の地元&近郊地域でしか買えません。

〈立春朝搾り〉は、地域限定酒。「その地域のお酒を造る人、届ける人、飲む人が、一緒に春の到来を祝う」という地酒ならではの意味合いも込められた、イベント酒でもあるのです。

◆お祓いつきでめでたさひとしお◆

蔵元・酒販店さん総出の出荷作業の合間には、近隣の神社の神主さんによるお祓いが行われます。

お酒を造る人・届ける人・飲む人……〈立春朝搾り〉に関わるすべての人の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願。皆さまに幸多かれと、穢れのない新酒をお届けします。



  1. 2013/02/05(火) 07:23:42|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニシナ隊長とミニオフ

今日はニシナ隊長とミニオフ。
ダイラボウのトレイルを走ってから、ネットで見た新ルート探索。

朝比奈川沿い~明治トンネルで集合地の道の駅宇津ノ谷上り線静岡側。

R1BPの丸子藁科トンネルから南藁科街道。
富厚里峠~ダイラボウ山頂。
トレイルを下って西又峠。
南藁科街道~丸子藁科トンネル。
立沢林道~トレイルを下ると誓願寺の脇。

道の駅まで戻り解散。
大正トンネル~朝比奈川沿い~自宅。

本日の走行距離 68キロ+α
サイコンのセンサーが藪で曲がり、一部区間は計測しなかったため。


帰宅後は洗車、それからプシュプシュッと2泡。



130203d1.jpg
9時集合ですが、15分程前の到着。
隊長も既に到着済み。
書き込みが無かったので、定刻より10分前に出発。

130203d2.jpg
富厚里峠手前で振り返ると冨士山。
もう少しすると雲が架かりそう。

130203d3.jpg
ダイラボウ山頂。

130203d4.jpg
画像右上が冨士山。
やっぱり雲が…
20人程度のパーティーは、登山者ではなく

130203d5.jpg
こんなことを楽しむ人達。

130203d6.jpg
さぁ、私達の楽しみ♪

今日は私が先導、所々で立ち止まり隊長を撮影。
130203d7.jpg
130203d8.jpg
130203d.jpg
最後は押して下りると西又峠。

130203d9.jpg
一休みしていると、後ろから声が掛かり振り向くと…
なんとハナカミさんでした。
隠れて待って居たのかと思う位の、ナイスタイミング。

3人で昼食場所、飯間の丸増商店へ。

130203d10.jpg
おでん、50円。
私は3本、150円。

130203d11.jpg
それに300円のやきそば。

130203d12.jpg
林道入り口で、ロードのハナカミさんが離脱。

130203d13.jpg
売り切れた脚で喘ぎながら登ると林道終点。

130203d14.jpg
石段を登り、茶畑の脇を押し登り。

分岐点があり最初は右へ。
でも違うようなので戻り、今度は左。
やっぱり右が正しいようです。

130203d15.jpg
小屋の脇から楽しいトレイル。
一部崩落箇所や草が多い場所もあり。
疲れたので画像は無いですが、結構楽しいトレイル。
草が多いので、冬季限定コースかな。


部員の皆さん、希望があればご案内しますよ~。


  1. 2013/02/03(日) 17:19:27|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ごごたま

今日はハナカミさん流のタイトル。

午前中は雨、土出勤で片付け仕事。
昼過ぎに味の大将で餃子をテイクアウトして帰宅。
泡付き昼食後、家の事を少々。

天気予報どおり、午後から晴れて暖かに。

2時出発。
半袖インナーに薄手のジャージ、指切りグラブ。
行き先は、朝比奈川沿いに玉取まで。
帰路は、県道213号。
4時前の帰宅。

本日の走行距離 38キロ プシュッと1泡。


130202t1.jpg
朝比奈川の越前水仙。

130202t2.jpg
河津桜はほとんどつぼみ。

130202t3.jpg
たまゆらの里で折り返し。

130202t4.jpg
関方の山の手会館横、ろう梅の小道。

130202t5.jpg
蠟梅の甘い香り。


今日のルート



ニシナ隊長、明日は予定通り。
9時に道の駅宇津ノ谷、上りの静岡側で。






  1. 2013/02/02(土) 16:46:54|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者です。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ