fc2ブログ

チャリポタ日記

掛川城付近

昨日の真夜中(私にとっては)、熟睡中の地震には驚きました。
が、2年前の地震より揺れは弱かったので無事♪


さて、今日は私の夏休み。
ですが、午前中のみの自由時間。

7時過ぎに出発、西又峠(笑)でもと走り出しましたが、雨が心配。
岡部の横内でコース変更。
旧東海道を西へ。藤枝辺りではポツリポツリ。
金谷の石畳はロードなんでパスですが、小夜の中山は急坂の旧道。
日坂~掛川へ入り追手門、掛川城、報徳社を見学し帰路へ。
帰りの小夜の中山は、県道381号。
大井川橋~リバティ~堤防上は向かい風なんで、県道355号で帰宅は12時過ぎ。

本日の走行距離 91キロ シャワー後昼食。


午後は母親を病院へ送り迎え。

その後来客があるので、泡にたどり着いたのは夕方。

平日に休んで、後ろめたい気分(笑)で、昼からプシュッとしたかったのですが、残念。



110802a1.jpg
横内の「あげんだい」。

110802a2.jpg
金谷宿、川越し場跡。

小夜の中山の青木坂は、汗をかきかきの押し。
西側の二の曲りの下りは慎重に下りて、日坂宿から掛川宿へ。

110802a4.jpg
七曲を過ぎると掛川城大手門。

110802a5.jpg
110802a6.jpg
掛川城。

110802a7.jpg
報徳社の道徳門。
居心地が悪い(笑)ので、直ぐに退散。

110802a8.jpg
報徳図書館。

110802a9.jpg
帰りの日坂宿。

リバティからは晴れてきて、暑い中を帰宅です。


  1. 2011/08/02(火) 17:26:23|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浜の食べ処で呑み放題

29日の金曜日、業務終了後職場の仲間10人で呑み会。

110729b1.jpg
焼津市鰯ヶ島、うみえ~る焼津の2階、浜の食べ処 カネオト。
普段は夕方までの営業ですが、10人以上の予約で夜もOK。
海の見えるデッキでビヤガーデン。

110729b2.jpg
2時間呑み放題で4,000円。
料理はお任せ。

110729b3.jpg
人気のおでん。
などなど…

110729b4.jpg
7杯目を呑む頃には、すっかり暗くなり、食べ物もぼちぼち終了。

名残惜しいですが、お開きの時間。


  1. 2011/08/01(月) 06:41:37|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ