fc2ブログ

チャリポタ日記

伊豆の紅葉ポタリング

今日は、三振王さんと伊豆の紅葉巡りです。
私は車載で沼津の千本浜公園へ、ここから本日のポタスタートです。
沼津港~御用邸~口野の切り通し~韮山の江川邸。
ここで、三振王さんと10時に待ち合わせ。
まずは韮山城址へ徒歩で。
その後本立寺~反射炉~狩野川~修善寺自然公園~温泉街散策(食事)
帰路は、長岡の温泉街~しろばんばのトンネル~三津~千本浜公園
富士まで自走で帰る三振王と別れ、車で順調に帰るはずが…

田子の浦の高架で、マックスバリュー渋滞?
缶飲料が「早く帰っておいで。」と私を呼ぶ(苦笑)ので、
清水から東名へ乗り、5時30分過ぎの帰宅。

本日の走行距離 71キロ、缶飲料~晩酌~ダウンでした。

20071201192617.jpg
沼津港の新名所、イーノ

20071201192631.jpg
ビューオ

20071201192647.jpg
口野の切通し

20071201192701.jpg
長岡の温泉街を抜け

20071201192719.jpg
待ち合わせ場所の江川邸

20071201192733.jpg
本立寺

20071201192747.jpg
銀杏の絨毯

20071201192804.jpg
カサカサっと音を立て、銀杏が降ってきます。

20071201192820.jpg
足元はこんなです

20071202064422.jpg
三振王さんから頂いた画像

20071201192833.jpg
韮山反射炉
暖かいのでソフトクリーム休憩

20071201192850.jpg
城山を見ながら狩野川沿いを修善寺へ

20071201192904.jpg
修善寺自然公園
ここへはハードな坂を登らないと…です

20071201192920.jpg
今度は紅葉を堪能

20071201192934.jpg
赤い絨毯

20071201193008.jpg
一気に坂を下り温泉街の「独鈷の湯」

20071201193023.jpg
修禅寺

20071201193037.jpg
桂川沿いを散策

20071201193051.jpg

20071201193106.jpg
土産(後日のブログネタ)を買って、帰路です。

20071201193120.jpg
県道のトンネルを抜けて、しろばんばのトンネルを目指しますが、工事中のようで行けません。
残念ですが、三振王さんの「七不思議」完全制覇はお預けです。
やむなく三津坂の峠まで押しで登り、引き返します。

20071201193136.jpg
三津浜からの富士山

20071201193149.jpg
港大橋と富士山
  1. 2007/12/01(土) 19:48:59|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ