fc2ブログ

チャリポタ日記

マグロのエラ身 ★★(二ツ星)


某日の晩酌のお供。

230828er1.jpg
こんにゃくの煮物、イカの塩辛、キュウリと小鯛の笹漬け、じゃがバター、それに焼き物。

230828er2.jpg
塩コショウで味付けした焼き物は、初めて食べるマグロのエラ身。
エラの身なので薄くて可食部分は少ないけれど、骨を抜いて食べるとゼラチン質の身が美味しい。

エラ身はまだ残りがあるけれど、次はどんな料理ででてくるのかな。
楽しみ♪


  1. 2023/09/19(火) 18:00:27|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱりへそは生 ★★★(三ツ星)


1週間以上前の事ですが、某鮮魚店のHPを見ると好物の生へそが載っていた。

230905nh1.jpg
売れてしまうと悲しいので、仕事を抜けて(爆)買い出し。

230905nh2.jpg
定番の味噌煮とフライ。
やっぱり生カツオのへそは柔らかくて美味い。

ついでにジャガイモもフライに。
ミナミマグロの刺身が少々。
何故か泡は瓶。

追加で濃いめのウイスキーの水割りを数杯。


  1. 2023/09/11(月) 18:02:47|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ドラゴンフルーツ ★(一ツ星)


またもや徳之島から頂き物。

230727dr.jpg
赤くて10数センチの大きさの球状の果物、ドラゴンフルーツ。

230327dr2.jpg
皮も派手な赤い色ですが、身も同じく赤い色。
食べてみると、外見に似合わず優しい甘さ。

ご馳走様でした。




  1. 2023/08/04(金) 17:41:09|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土用の丑は自宅で鰻 ★★(二ツ星)


7月30日は土用の丑。
1週間前の7月23日にフライングでうな重でしたが、当日は自宅で鰻。

230730du.jpg
知人が務める某水産加工会社の社販で購入。
自家製の出汁巻き玉子、油揚げとインゲンの煮物と共に晩酌の肴。
お酒は定番、磯自慢の冷酒を数杯。

宅呑みで鰻もいいですね。。。



  1. 2023/08/03(木) 17:59:25|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プレモルのマスターズドリーム ★★(二ツ星)


先日、買い置きのビールの在庫が払拭したので仕事帰りにコンビニへ。

230703pr1.jpg
マスターズドリームという名前と青いリングプルが高級感を醸し出している(笑)ので、思わず購入。

230703pr2.jpg
普段は缶のまま呑むけれど、プレミアムビールなのでグラスへ注いで。
ピスタチオをつまみにグヴィグヴィッと呑み干す至福のひと時。




  1. 2023/07/05(水) 18:07:48|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ