fc2ブログ

チャリポタ日記

新築第1番目


雨なのでチャリは乗れず。
古紙回収業者へ古新聞などを持ち込み。
以前から利用していた業者は建物を作り直すので、ここ暫くは別の場所の仮店舗で営業。
その店へ行くとロープが張ってあり進入不可。

元あった場所へ行くと、新築のプレハブ倉庫が立っていた。

230318ks1.jpg
ガランとした倉庫内の秤に古紙などを載せて計量。

230318ks2.jpg
持ち込んだ量が少ないのでトイレットペーパー2巻かなと思っていたら、4巻入りも付いてきた。

実は今日が新装開店のオープン日。
しかも口明け、第1番目の客だったので4巻入りは特別サービスとのこと。

金額的には些細でも、プチ幸せな雨の休日。





  1. 2023/03/18(土) 16:17:20|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

命日の前日に墓参り


今日は父親の命日。

230312tt1.jpg
雨予報だったので、昨日の日曜日の午後に墓参り。

230312tt2.jpg
香花に加えて色花も供えてから合掌。

230312tt3.jpg
本堂と本堂奥の位牌堂でも合掌。

もう56年か。。。


  1. 2023/03/13(月) 18:19:36|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

晩酌最初は頂き物


最近は頂き物が多いので、先日の晩酌は頂き物からスタート。

230307it1.jpg
知人から頂いた外房産の大き目なサザエ。
煮てから取り出して切り分け。
後輩君の下呂温泉の土産は天領の純米吟醸。

230307it2.jpg
その他の肴は厚揚げの煮物。
ここからは自前で買ったもの。

230307it3.jpg
お酒は300mlだったので呑み乾してウイスキーに切り替え。
豚肉、芽キャベツ、シメジ、蓮根の焼き物も自前(笑)


この日も心地よく呑めました♪


  1. 2023/03/09(木) 18:06:52|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無駄な津波避難訓練


普段は女房にお任せしている防災訓練。
女房が忙しいので、チャリは乗らずに私が参加。

今回は津波避難に特化した訓練。
隣組の人達と指定された避難タワーまで徒歩で移動。

でも本番では絶対に行かない避難タワー。
何故かというと、自宅から数百メートル海側の場所にあるから。

津波警報が出ている中、海の方へは向かうことはあり得ない。
いざというときは岡側にある某店の2階駐車場へ避難。
隣組の全員が同じ意見。

無駄な津波避難訓練だね。



  1. 2023/03/05(日) 16:49:45|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

手抜きの雛飾り


今日は3月3日、桃の節句。

230303hn.jpg
焼津では旧暦に飾る風習ですが、早めに飾り付け。

ひな壇は組み立てないで、テーブルの上に並べた簡易版。



  1. 2023/03/03(金) 19:07:45|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ