今日はTAさんのお誘いで、萬城の滝~国士峠を走ります。
沼津駅まで迎えに来ていただき、日守山公園から出発です。
ロード初体験の私に、ギアチェンジの方法などを教えていただいていると、nanasukeさんとAさんが到着、早速出発。
やっぱり、ロードは軽くて早いですね。
貧足の私でも、快調に飛ばして走れます。
新緑の中伊豆を疾走した1日です。
走行距離は73キロ、電車で帰宅後は泡飲料2缶。

今日の相棒、SCOTTのカーボンロード。
図々しく、お言葉に甘えTAさんから拝借。

中伊豆のシンボル、城山。

明治の遺構、レンガ造りの水道橋。
ニシナさんから電話です。
ただいま追走中とのこと。

温泉の自販機で、雑談しながら小休止。

大見川とわさび田。

萬城の滝到着、先ずは…
と思っていたら、ニシナさん到着、恐ろしい脚力です。

本わさびをおろして、ソフトクリームに乗っけます。
わさびのツーンと感と、ソフトの甘みが絶妙です。
これは、良いです。 次回(いつか分りませんが…)も是非食べなくては。

萬城の滝(別名、裏見の滝)です。
以前に来たときは、滝の裏側から見れました。
現在は崩落の危険があるようで、残念ながら立ち入り禁止です。

木立のなかを国士峠へ向かいます。

筏場のわさび田、新緑満喫です。

国士峠です。
まるで自分のバイクのように、記念写真(苦笑)です。

峠を下り、天城温泉会館で昼食。

天城と言えば、猪焼丼です。

猫越川の世古峡。

女橋。

男橋は通行止め。

狩野川のつり橋に寄り、

再び城山。
道の駅「伊豆のへそ」でソフト休憩、nanasukeさん離脱です。
長岡でAさんと別れ、日守山公園へ帰着。
またTAさんに沼津駅まで送っていただき、都まんじゅうを買って帰宅です。
ロードバイク、乗ると欲しくなってきます。
nanasukeさんに何度も呟かれ、その気になりつつあります。
でも、先立つものが……
- 2008/04/27(日) 20:08:23|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
TAさん、昨日はお世話になりました。
バイクの拝借に加え、沼津駅までの送迎、ありがとうございます。
おかげさまで、楽しい楽しい1日でした。
ロード購入費、来年の予算に計上(?)しましょうか。
また、宜しくお願いします。
- 2008/04/28(月) 05:02:13 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
こんにちは。
ロードの旅、お疲れ様でした。
ニャハハ! 「囁き」「呟き」「お誘い」攻撃ですね♪
実は私も、「焼津のM親父さん」という方に、同じ様な攻撃を喰らって、今にも負けそうなんです。
一緒に頑張りましょう(??)
- 2008/04/28(月) 12:13:11 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
軍曹殿、こんばんは。
「ロードの旅」、脚は疲れてないんです。
バイクの重量だけでなく、漕ぎが軽いんです。
ライディングポジションは、ちょっと遠めで違和感ありますが…
私には、フラットバーロードが合っているかも、なんて、思ってます。
酒代を控えれば、Dream come truth ♪♪♪
一緒に清水の舞台から飛び降りましょうか?
また、囁きます。
- 2008/04/28(月) 20:11:36 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
こんばんは。
私は、先週の日曜日、車で「伊豆のへそ」でした。
ロードいいですね。
先立つものも、脚力も無いので、現実感無いです。泣。。。
- 2008/04/28(月) 20:28:34 |
- URL |
- ゆるりr2 #-
- [ 編集]
こんばんは~
つぶやきナナスケです。
ロードに慣れるのに数ヶ月掛った不器用な私に比べて、1H程度で乗りこなしているのを見て嫉妬です。
楽しかったです。今度は西伊豆方面を目指しましょうか。モチ新車お披露目会で・・・
PS TAさんからお土産いただきました。
グラッチェ グラッチェ オリーブグラッセ
- 2008/04/29(火) 00:33:52 |
- URL |
- Nanasuke #-
- [ 編集]
ゆるりr2さん、おはようございます。
>車で「伊豆のへそ」、家族サービス?はたまた、デートですか?
今の季節、どこへ行っても新緑が楽しめるので、良いですね。
- 2008/04/29(火) 06:22:18 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
つぶやきナナスケさん(笑)、おはようございます。
新車お披露目会、なんて目的があると、西伊豆がどんどん遠くなってます。
私は、「ガマン、ガマン。」
と毎日呟いています。
- 2008/04/29(火) 06:26:15 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]