朝一は床屋、えんどう輪店へ寄ってから帰宅。
チャリ着に着替えて9時10分過ぎスタート。
昨日の疲労残りがあるので軽ポタモードで宇津ノ谷越え。
羽鳥の洞慶院で蠟梅を見て引き返し。
12時ちょっと前の帰還。
本日の走行距離 52キロ 1泡後パスタの昼食。

そんなに寒くないのでシューズカバーは無し。
風も弱いので走りやすい。

朝比奈川の河津桜は大分開花してきた。

バクダン淵上流はいい感じ。

宇津ノ谷は明治トンネル。

洞慶院へ到着。

蠟梅は見頃。

近づくとほのかに甘い香り。
山歩きの翌日はチャリは控えめにしなと大変。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高445メートル、Stravaは308メートル。
- 2023/02/05(日) 14:14:37|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
土曜日もありがとうございました。
登り始めはこの先どうなってしまうのか少し不安でしたが、立派な氷瀑を見ることが出来て嬉しかったです。
今回は筋肉痛もそんなになく、少し自信がつきました。
今週末は、初心に戻り自走で朝比奈川の河津桜を見に行こうかと思います。
- 2023/02/06(月) 12:32:29 |
- URL |
- ばるちゃん #-
- [ 編集]