fc2ブログ

チャリポタ日記

羽鳥の洞慶院


朝一は床屋、えんどう輪店へ寄ってから帰宅。
チャリ着に着替えて9時10分過ぎスタート。

昨日の疲労残りがあるので軽ポタモードで宇津ノ谷越え。
羽鳥の洞慶院で蠟梅を見て引き返し。
12時ちょっと前の帰還。

本日の走行距離 52キロ 1泡後パスタの昼食。


230205ht1.jpg
そんなに寒くないのでシューズカバーは無し。
風も弱いので走りやすい。

230205ht2.jpg
朝比奈川の河津桜は大分開花してきた。

230205ht3.jpg
バクダン淵上流はいい感じ。

230205ht4.jpg
宇津ノ谷は明治トンネル。

230205ht5.jpg
洞慶院へ到着。

230205ht6.jpg
蠟梅は見頃。

230205ht7.jpg
近づくとほのかに甘い香り。

山歩きの翌日はチャリは控えめにしなと大変。


今日のルート
RIDE WITH GPSの獲得標高445メートル、Stravaは308メートル。



  1. 2023/02/05(日) 14:14:37|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<念願の俵峰の氷瀑 | ホーム | 俵峰の氷瀑(速報版)>>

コメント

土曜日もありがとうございました。
登り始めはこの先どうなってしまうのか少し不安でしたが、立派な氷瀑を見ることが出来て嬉しかったです。
今回は筋肉痛もそんなになく、少し自信がつきました。
今週末は、初心に戻り自走で朝比奈川の河津桜を見に行こうかと思います。
  1. 2023/02/06(月) 12:32:29 |
  2. URL |
  3. ばるちゃん #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
最初の急登りは辛かったですね。
でも感動の氷瀑、行って良かった♪

朝比奈川の河津桜は見頃になりそうかな。
  1. 2023/02/06(月) 19:32:26 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/5077-436a2c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ