fc2ブログ

チャリポタ日記

林叟院の紫陽花


先週、ばるちゃんが見に行った林叟院の紫陽花、私も見に行くことに。

今朝雨が降る前、5時半スタートで見学、7時前の帰還。

本日の走行距離 11キロ 朝食後は父親の月命日なので墓参り、母親の運転手など。。。


200613rs1.jpg
高草山の上半分は雲の中。

200613rs2.jpg
焼津の古刹、林叟院。

200613rs3.jpg
参道の紫陽花。

200613rs4.jpg
本堂前。

200613rs5.jpg
200613rs6.jpg
200613rs0.jpg
200613rs8.jpg
青や赤、白い紫陽花など。

降られる前の帰還。


明日も降るのかなぁ~。



  1. 2020/06/13(土) 18:19:33|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<牧之原秋葉公園の紫陽花 | ホーム | 高橋水産のホタルイカ沖漬け ★(一つ星)>>

コメント

雨のおかげなのか、先週より生き生きしているように見えます♪
今日は天気がイマイチで一日中ゴロゴロしてましたが、明日こそ雨に濡れてシットリとした紫陽花を見に行きたいです。
  1. 2020/06/13(土) 22:37:00 |
  2. URL |
  3. ばるちゃん #-
  4. [ 編集]

私も用事を済ませた後は、雨なので昼酒&昼寝。
早く梅雨が明けないかなぁ~。
  1. 2020/06/14(日) 07:01:35 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4048-16722cd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ