fc2ブログ

チャリポタ日記

mcberryさんの冨士山を見るオフ

今日はmcberryさんの冨士山を見るオフ。
富士川楽座へ9時半集合。

参加メンバーは、主催者mcberryさん、来賓の脂身さん、ちゃんちゃんこのハナカミさん、ドタ参の夢津軽さん。

芝川~柚野~白糸~猪之頭~田貫湖までの往復。
ちょっと寒めでしたが、風が弱く好コンディション。
しかも冨士山は、冨士山スキーのおかげでばっちり。

師走ですが、のんびりゆるポタを楽しんで、自宅へは4時半前の帰着。

本日の走行距離 67キロ シャワー後2泡。


141213f1.jpg
芝富橋からの冨士山。

141213f2.jpg
西山本門寺の黒門。

141213f3.jpg
柚野へ向う坂道。

141213f4.jpg
柚野冨士。

141213f5.jpg
狩宿の井出邸。

141213f6.jpg
冨士山スキーと冨士山。

141213f7.jpg
久々の白糸の滝。

141213f8.jpg
のんびりペースなのでもうお昼。
いつもの白糸庵。

141213f9.jpg
ストーブで焼いたジャガイモはサービス。

141213f10.jpg
いつものおろし蕎麦。

141213f11.jpg
畜産技術研究所からの冨士山。

141213f12.jpg
陣馬の滝。

141213f13.jpg
田貫湖へ出ると、湖畔の周遊道は工事中で通行止め。

141213f14.jpg
舗装路を廻って、休暇村前の展望デッキ。

141213f15.jpg
暫らくすると頭の雲が無くなって逆さ富士。

1412abtf.jpg
脂身さん画像。
私、mcおぢ、夢さん、ハナカミさん。

141213f16.jpg
南側の周遊道では目の前が冨士山。

141213f17.jpg
一気に楽座まで下り、今日〆の1枚。

たっぷり冨士山を楽しんだ1日、皆さんお疲れ様でした♪



今日のルート


  1. 2014/12/13(土) 18:24:40|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今年2回目の忘年会 | ホーム | 市場の食堂 金目亭>>

コメント

まいど

ほぼ一年ぶりの再会でしたね。
なんとか生きてますので、またよろしく。
Mさん、歳とったなぁ。

やっぱ、富士山サイコー!
  1. 2014/12/15(月) 06:36:06 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

二度も振られたので、ほんと久し振りでしたね。
実は私も苦難の1年、まぁ、遊んではいましたが…

冨士山、昨日の御殿場からは×だったけれど、
今日の焼津からは◎

沼津アルプスは1月11日に決定ですよ。
  1. 2014/12/15(月) 17:54:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2510-a876859d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ