オジサン旅行から無事帰宅です。
土曜は朝からトロッコ列車で黒部峡谷へ、日曜はアルペンスキーのメッカ白馬へ行って来ました。
車中のビール消費量は不明(数えていません)でした。

富山地方鉄道の宇奈月温泉駅

隣接する黒部峡谷鉄道の宇奈月駅
こちらから乗車です

森の中を走ります

人喰岩で「おじさん4人衆」

帰りはガラ空き

ヒスイ海岸の宿で夕食


大糸線の白馬駅

白馬のジャンプ台
下から見上げます

リフトで上っていくと

上から見下ろせます
気のせいか、足元がスースーします。

残念ながら、八方尾根は曇天

半袖シャツでは寒いです
走行距離 800キロ、私はずっと助手席でビール片手の旅でした。
- 2007/05/27(日) 20:41:15|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お帰りなさい。
黒部は行ったことありませんが、白馬は一昨年行きました。
ジャンプ台が懐かしいです。
宇奈月駅の感じもいいですね。
- 2007/05/27(日) 21:07:37 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]
高い所が苦手な私は、ちょっとビビリながらの、ジャンプ台見学でした。
トロッコ列車は、マイナスイオンたっぷりの森の中をのんびり走ります。是非一度乗ってみて下さい。
- 2007/05/28(月) 06:08:32 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]