今日は恒例のMTB紅葉部会。
参加者は、TAさん、ニシナ隊長、それに神奈川から広葉樹さん。
9時に精進湖岸へ集合。
紅葉台~三湖台~五湖台~紅葉台~樹海の中を本栖湖へ戻り、自然観察路。
ここで私にトラブル発生で終了。
デポ地まで戻り、本日の部会は終了。
Macさんの店へ寄ってから、4時過ぎの帰着。
本日の走行距離 32キロ、プシュッとした後は晩酌モードでヨレヨレでブログ更新。

集合地、精進湖は紅葉真っ盛り。

湖岸から暫く国道を走り、左折で紅葉台への上り。
紅葉が見頃。
車が多くて走りづらいですね。

紅葉台から三湖台方面へ。
馬の尻尾に枝が絡まっているので、広葉樹さんが取ってあげることに。
蹴られなくて良かったです。

三湖台からの富士山。

眼下の西湖。
さぁ、次は五湖台。
一旦下った後は、サクサクの落ち葉を踏みしめながらの上り。



ちょっとガレた所は押しですが、快適トレイル♪

五湖台へ到着。
今度は河口湖が眼下。

五湖台からの富士山。
ここからは、ほぼ下り♪

ニシナ隊長。

TAさん。

広葉樹さん。

開けたところでまったり小休止。
とっても幸せな時間。

紅葉台の売店を過ぎて、本当の紅葉台。
富士山は、昨日の新雪が◎
コンビニ食を食べてから、今度は樹海トレイル。

いつもの定点。

樹海の森はいつでも快適。

ニシナ隊長。

TAさん。

広葉樹さん。

おまけの私。
精進湖の民宿街へ出た所で、夕方に用事がある広葉樹さんが離脱。
ニシナ隊長も5時過ぎに帰宅しなくては、なので本栖湖はパス。
精進湖自然観察路を走って、今日は終わりにしようと。
自然観察路は紅葉が素晴らしい♪
なんて思いながら走っていたら、枯れ枝が絡んでリァディレィラーが破損。
走行不能で押して退散。
トラブルはデポ地近くで良かったです。
前日の激しい雨で路面の状態を心配しましたが、吸水力が高いのか泥だらけにはならず。
晩秋の1日を満喫でした。
バイクの損傷も安く治りそうです。
- 2012/11/18(日) 19:48:33|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは
お疲れ様です。”MTBは楽し!”ですね。
落ち葉のサクサク感は思わず笑顔が出でしまいました。
次はnanaさん企画に期待!
TA
- 2012/11/18(日) 22:14:28 |
- URL |
- TA #-
- [ 編集]
今日はありがとうございました。MTBの感覚もだんだんと取り戻してきた感じです。
帰途にMさんの姿が見えないと思ったら、「自走」で戻られていたんですね!!
次回は、中部で竜爪トレイルですね。その前に、一度、下見をしてこようと思っています。
- 2012/11/18(日) 22:50:03 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
Mさん こんばんは
部会開催の日でしたね、忘れてました。
知っていれば、お会いして挨拶できましたね、
残念でした。
仕度している時、走って行った人達がそうでしたか・・・たぶん。
私はのんびりと河口湖の紅葉巡りをしてきました。
- 2012/11/18(日) 22:51:54 |
- URL |
- Fjirou #IvUk1TA2
- [ 編集]
TAさん
けんけんにお付き合いいただきありがとうございます。
ほんと、さくさく落ち葉はサイコー♪
伊豆の部会も楽しみです。
ニシナ体長
竜爪トレイル、期待度大です。
部会で、皆さんを招集しましょうか。
Fjirouさん
ご無沙汰してます。
お会いできなくて、残念です。
紅葉と富士山は◎な日でしたね。
- 2012/11/19(月) 07:28:51 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
突然の参加と途中退場でしたが、すごく
楽しく走れました。また、徐々にバイクに乗れそうです。
落ち葉がさくさくでこんなに良い状態で走れるとは
思いませんでした。
新緑の時も参加させてください。鍋準備隊にも話を通しました。
- 2012/11/19(月) 08:45:10 |
- URL |
- 広葉樹 #-
- [ 編集]