昨日から女房は熱が下がり回復気味。
やれやれと思っていたら、母親が感染したようです。
私は早退、そして今日は出勤停止。
母親には申し訳ないですが、女房が家事に復帰で、私が出勤停止。
理想的なパターンです。
元気な私は、「家に居たら感染しそう。」なんて言い訳をして、山遊びへ。
いつもの島田の山で、ダートをチョロっととトレイル2本。
本日の走行距離、68キロ 少年アジアで昼食をテイクアウト、プシュッとしながらお昼です。

天徳寺のしだれ梅。

以前から気になっていた林道坤谷線へ迂回。
ダート道を走り、会下沢線に合流、周回できるつもりで進んだら…

行き止まり。

分岐まで戻り、地図をよく確認したら赤いラインは禁猟区。
林道は茶色のラインで、坤谷線は途中で途切れてました。
門前茶屋~ペンションまで登り。

1本目のハイキングコース。
膝の調子が良さそうなので、今日は一番下まで行ってみましょう♪

笹の脇を通ったり

ガレた所を押したりで

開けた柏原へ到着。

ここから先はかなりの斜度のところがあったりで、下手な私は乗車率が大幅ダウン。
大井川の脇まで下りたら、再度山登り。

最後の激坂は、隊長がいないのでのんびり押し登り。

さて、2本目のトレイル。

途中まで道が広げられ、かなり走り易くなってます。
と言うか、面白くなくなってます。
画像には映ってないですが、ベンチなんかも置いてあったりして。

でも暫く進めば、快適トレイル。

この倒木以外は、全て乗車。
平日の楽しい山遊び♪
- 2011/02/22(火) 16:01:36|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4