昨日に続き、今日もトレイル走。
昼前には所用があるので、7時30分出撃。
朝比奈川沿いを進み富厚里峠。
ダイラボウ山頂まで登り、ハイキングコースを西又峠までダウンヒル。
峠から朝比奈川に下りて、来た道を引き返し11時帰着。
本日の走行距離 50キロ 洗車後水切りを兼ねて旧焼津港へ。
帰宅後は2プシュッ♪

県道をそれて吊り橋を渡り脇道へ。
また直ぐ合流ですが。

急坂を登り富厚里峠、祠を撮影。

ちょっと戻り、ダイラボウ山頂への林道。
ダートと舗装路が交互。

開けたダイラボウ山頂。
見えないと思っていた富士山が♪
何か得した気分。

最初の急坂を押して降りると、快適トレイルの始まり。

杉木立の中、落ち葉をサクサクと踏みしめながら♪
下手な私は、所々乗車出来ない場所がありますが…

竹林を過ぎると、やがてトレイルは終了。

階段状の坂を下りると西又峠。
あっと言う間の2.3キロ。
舗装路を帰宅です。
千葉山の方が、ビギナー向けで乗車率が高いですね。
- 2010/11/07(日) 14:22:07|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
安部峠でのバテを反省して?今日はロードで長距離行ってきました。
最初の急坂怖いですが、多分、もうクリアできると思いますよ。ご一緒したときに、心置きなく挑戦してください。
- 2010/11/07(日) 23:27:01 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
予定がなければ、私も「富士ヶ嶺~西湖」参加したかったのですが…
最初の急坂、正確には乗ったけど直ぐ降りて押し、でした。
その後も数箇所の押し。
千葉山に軍配、です。
- 2010/11/08(月) 06:33:56 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]